
【6/15@締切】JIA建築系学生支援事業/学生からの応募申請を受付けます
建築家の団体である日本建築家協会(JIA)は、NPO法人建築家教育推進機構と協力して、学生の皆さんの学業や研究を経済的に支援するための助成プログラムを、会員有志の寄付をもとに始めることにいたしました。 将来の建築界を担う皆さんが、この困難な時期をしっかりと乗り切る一助となるよう心から願っています。
建築家の団体である日本建築家協会(JIA)は、NPO法人建築家教育推進機構と協力して、学生の皆さんの学業や研究を経済的に支援するための助成プログラムを、会員有志の寄付をもとに始めることにいたしました。 将来の建築界を担う皆さんが、この困難な時期をしっかりと乗り切る一助となるよう心から願っています。
アイノとアルヴァ 二人のアアルト 建築・デザイン・生活革命 木材曲げ加工の技術革新と家具デザイン
第4回Woodyコンテスト(木材住宅・木製家具コンペ)
第66回 工高生デザインコンクール
第4回 未来こども園 建築デザインコンペ Under30
AAC2020 学生限定立体アートコンペティション
全国建築学生賞2020 第1回コンペティション
「待機する空間の流動性と遊び」今回はドローイングの空間表現について書こうと思っていたが、新型コロナウィルスの流行による影響が大きいため、今のくらしから考えたことを書くことにした。緊急事態宣言による待機要請を受け自宅で仕事をするようになり、通勤で意識を切り替えるようなタイミングがなくなった。自治体からは保育園の登園自粛要請が届き...
本場奄美大島紬のこれからを創造するプロジェクト「本場奄美大島紬×Art」
大阪を拠点に活動を行う建築家の芦澤竜一氏と平沼孝啓氏がモデレータとなり、2ヶ月に1度、午後7時からゲストの建築家を招き、作家思考性を探ると共に、より本音で刺激的なトークセッション。ゲストスピーカーに建築家の藤本壮介氏。
大阪を拠点に活動を行う建築家の芦澤竜一氏と平沼孝啓氏がモデレータとなり、2ヶ月に1度、午後7時からゲストの建築家を招き、作家思考性を探ると共に、より本音で刺激的なトークセッション。ゲストスピーカーに建築家の坂茂氏。
インテリアプランニングコンペ2020