【学生活動紹介】Design Factory-デザインファクトリー|立命館大学

Design Factory とは、立命館大学の建築都市デザイン学科で建築を学ぶ学生が集まった学生団体です。建築ツアーや団体内コンペ、加子母木匠塾の活動を主に行っています。1、2、3回生で様々な活動を行い、学校の授業では学べないことを学んでいます。先輩後輩と様々な活動を行うことで、学科内での輪を広げることもできます。

(情報更新)【学生活動紹介】「建築家と学生をつなぐ@Joint -ジョイント...

「つなぎ」を目的としたJIA傘下の学生会員の会です。 名前のジョイントとは繋ぎ合わせる金具のことを指します。 私たちはこの金具の様に、建築家と学生、他大学同士、上の学年と下の学年といった、交わりにくい交流の繋ぎ目となる企画を行うことを目的とし、活動を行っています。 JIA関東甲信越支部に所属の団体で、基本的に学生が主体となって活動しています。 学生のうちにやってみたいこと、聞いてみたいことをJIA会員の建築家に相談しながら実現、並びに自己発信ができる場となっています。

【学生活動紹介】『全国の大学の建築学生が参加する建築学生団体』|PIXEL...

『解像度』というキーワードを中心に据えた私たち建築学生団体は、最小単位スケールで人やモノとの繋がりを深く探求し、より持続可能で人間中心のデザインへと展開しています。私たちのコンセプトは、最小単位スケールから始めることで、建築物の機能や形状だけでなく、人々の生活スタイルや環境との調和を重視し、より豊かな空間創りを目指すことです。私たちの活動は、理論的な研究だけでなく、実践的なプロジェクトやワークショップを通じて、デザインや建築の基本的な要素を再評価し、新しい視点から解像度を高めることを目標としています。さらに、私たちの活動は地域社会とも密接に連携し、実際の問題解決に取り組むことで、建築の力を活かして人々の暮らしをより良くするという理念を具体化していきます。これにより、未来の建築家として私たちが持つべき責任感や倫理観を養い、次世代の建築界をリードする力を身につけることを目指しています。

【学生活動紹介】地域にひらく『利根運河シアターナイト』|利根運河シア...

「利根運河シアターナイト」とは、例年秋ごろに利根運河を舞台に開催する光と水の祭典です。「シアター」を映画館ではなく劇場ととらえ、「利根運河を一夜限りの劇場に」というテーマで、学生によるインスタレーション・ワークショップ・パフォーマンス・映像放映他、市民出店者様による飲食物等の販売等を行い、市民・学生・その他多くの方々が日常とは異なった利根運河を共に体験・記憶できるような参加型のイベントとなっています。例年、多くの地域の方々からのご理解とご協力を賜り、新たな交流を生む場として2012年より本イベントは続いております。

【学生活動紹介】WA-K.pro

WA-K.pro -ワークプロ-とは工学院大学で建築を学ぶ有志が集まった学生サークルです。学内、学外で様々な活動を行ってきました。主に1、2年生が中心となって活動を行っています。学校の授業だけでは学べないことを体験でき、学年問わずみんなが仲良く建築に熱中しています。建築についてともに学び合うことで、見えてくる世界があるかもしれません。建築学部に入ったなら是非このプロジェクトに参加して欲しいです。

【学生活動紹介】『構造からピクニックまで』|東京理科大学野田建築サー...

「未来の建築を創る」「楽しいことばかりではなく、大変なこともある建築学科の生活でも、建築に対する教養を身に着けて、建築を嫌いにならないでほしい」とい思いのもと「DOC」では建築をさまざまな視点から見たり、他の人の意見を聞くことで未来の建築について考えていく団体です。建築が嫌いな人も興味が持てないという人も、僕たちと一緒におもしろおかしく建築を学んでいきませんか?是非少しでも気になることや、やりたい企画がございましたら、気軽に連絡してみてください。

【学生活動紹介】「せんだいデザインリーグ 卒業設計日本一決定戦(SDL)...

仙台建築都市学生会議とは-仙台建築都市学生会議(以下、学生会議)とは、仙台市周辺で、建築をはじめ都市・デザイン・土木などを学ぶ学生によって構成される学生有志団体です。現在7大学、約120名が在籍しています。昨年度は新型コロナウイルスの影響により主にオンライン上での活動になりましたが、建築を中心に様々な活動を行ったり、毎年3月に開催される「せんだいデザインリーグ 卒業設計日本一決定戦(SDL)」という日本で最大規模の卒業設計展の大会運営を行ったりしています。 学生会議では、学校・学年の域を超えた交流があり、それらは日々の活動や大きなイベントなどを通して生まれるものです。私たちはそんなコミュニティの中で建築に関する知識・議論を深めつつ、大会の成功の為に日々努力を重ねています。

【学生活動紹介】13ell(ベル)

コンセプト【図面で終わらないデザインの創造】もの作りにおいて大きい規模である”建築”は学生1人では実際に形にすることが難しい。そのため学生が束になり学生の力で図面を1/1の規模で立ち上げる。【建築業界の未来に無限のネットワークを】他大学の建築学生が交流を持ち就職という目標に向けて情報共有を行う場。将来、13ellで生まれた学生の繋がりが建築業界に広がっていくことを目指す。

【活動紹介】加子母木匠塾(東洋大学チーム)

名称:加子母木匠塾(東洋大学チーム) 分類:実作系 加子母木匠塾とは、森林や林業と深い関わりを持つ岐阜県中津川市加子母村で自然や地域社会と溶け込みながら木造建築を学ぶ建築学科の団体です。加子母は面積の9割以上が山林を占めている、自然豊かな場所です。その豊かな自然と向き合い、地域の人々や他大学の学生と交流しながら、木造建築実習に取り組んでいます。

【学生活動紹介】リノベーションサークルDaBo

リノベーションサークルDaBo-ダボ-とは、関東圏の15大学の80名で構成するインカレサークルです。いつも見ている風景を見つめ直し、そこに新しい日常を生み出す事を主な活動テーマとし、自ら設計し自ら建てる設計施工を学生たちで行い自分たちの手で実際に触れながら、建築家・職人の方のアドバイスのもと建築の価値を探っていく活動をしています。