建築系学生・建築好きにおすすめ『建築を次の世代に伝えるための情報サイト』LUCHTA(ルフタ)
建築はまだまだ面白い
建築系学生・建築好きにおすすめ『建築を次の世代に伝えるための情報サイト』LUCHTA(ルフタ)
  • ホーム
    • LUCHTAとは
      • アクセス
  • イベント情報
    • 見に行く
      • 見に行く(終了)
    • 聞きに行く
      • 聞きに行く(終了)
    • 体験する
      • 体験する(終了)
    • 学ぶ
      • 学ぶ(終了)
    • 業界研究
  • コンペ情報
    • 出展者募集中
    • 公開審査
    • 結果報告
    • 卒業設計展
  • インターン
    • インターン募集中
  • 連載コラム
    • 築地日記
    • 建築道中 膝栗毛
    • なにもしない時間のみえない建築
    • 旅の追憶
    • おにわさん
    • けんちくのたね
    • 建築に近いと思えることへの実験ノート
  • 特集記事
    • イベントレポート
    • 特集
    • 特別企画
    • 研究室紹介
    • サークル
  • 就活・資格・仕事
    • 就活ガイド
    • 資格ガイド
    • 建築関連職種ガイド
  • るふたはっく
    • クッキング
    • エクササイズ
    • ライフハック
    • 家電レポ
  • おすすめ本
    • [新]建築設計資料
    • 住宅建築
    • CONFORT
    • 庭NIWA
    • 造景
    • 学生イベント
    • 単行本
  • お問合せ

イベント情報

  • HOME
  • ブログ
  • EVENT
  • イベント情報

【2/3@大宮】 埼玉県の【建設業で働こうセミナー】

埼玉県の【建設業で働こうセミナー】学校で土木・建築を学んでいる学生さんはもちろんのこと、 建設業に関する知識が少ない方にもおすすめです。

2018.01.10

【2/11@名古屋】 石川翔一氏 特別講演会-「アトリエに行かないという選...

組織系設計事務所から独立し、現在、アトリエ系設計事務所を営む。双方の特徴や、独立時の苦労話しにプロジェクトの考え方などをお話し頂きます。講師/石川翔一 (建築家)

2018.01.10

益子義弘「安らぎの居場所を解くー私の仕方」

『住宅建築特別講演』2月号で特集された建築家・益子義弘さんをお迎えして、特集で紹介した建物を含めて安らぎの居場所を生み出す工夫について、実例を交えてお話しいただきます。日時:2018年1月21日 15:00〜17:00(14:30開場)会場:東京日建工科専門学校 9階

2017.12.19

原田真宏・原田麻魚×鈴木輝隆「身体と建築と町をつなぐ」

マウントフジアーキテクツスタジオの原田真宏さんと原田麻魚さん、そして立正大学特任教授の鈴木輝隆さんをお迎えして、コンフォルト主催の講演会を開催します。日時:2017年12月14日 18:30〜20:40(18:00開場)会場:3331 Arts Chiyoda 1F コミュニティスペース

2017.11.28

建築家『大西麻貴+百田有希』 講演会~多様な居場所をつくる~

愛知建築士会青年委員会では、若手建築家として大いに注目を集めている大西麻貴氏と百田有希氏をお招きし講演会を開催致します。学生時代...

2017.11.20

建設業界研究フォーラム~企業が求める人材

【就活応援】建築系学生と地域を代表する企業との架け橋に 埼玉県は全国都道府県別企業数において全国でも5番目に多く、又、新卒採用に...

2017.11.10

挾土秀平 特別講演+公開シンポジウム「塗り壁だけがもつ力と豊かさ」

挾土秀平 特別講演+公開シンポジウム 「塗り壁だけがもつ力と豊かさ」 土や自然素材などをもとに壁をつくる左官は、その注目度は高く...

2017.10.03

住宅建築 12月号発売記念講演会「現場でつくる建築の魅力」

住宅建築12月号発売記念

2017.09.26

住宅建築 10月号発売記念講演会「素材と構造から生まれる佇まい」

住宅建築10月号発売記念※【満員御礼】【立ち見のみ受付中】 ■「MOUNT FUJI ARCHITECTS STUDIO--素材...

2017.09.15

前田紀貞建築塾 ~金沢寺子屋ワークショップ2017

第4回 寺子屋ワークショップat 金沢宝円寺8月21日~8月27日開催決定

2017.07.24

スタンプラリー『トウキョウ建築コレクション2017設計展受賞作品を見に行...

2017.07.21

UR賃貸住宅「暮らしと。」フォト&スケッチ展2017

あなたが見つけたUR賃貸住宅らしい四季折々の暮らしの情景や団地の風景を写真やスケッチで教えてください。

2017.07.13

  • 
  • 1
  • …
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 
就活の進め方|【建築学生のための就活研究室】
イベントレポート
【特別企画】審査員として迎えた建築の第一線で活躍する専門家た...
聞きに行く
【11/3@千葉】建築家・吉村順三が手掛けた唯一の教会建築・三里...
出展者募集中
【提出締め切りは11/24まで】花と緑で街を楽しくするをテーマに、...
見に行く
【10/25~@大阪】全国から選ばれた建築家11組の入選展『現代の建...
結果報告
【結果報告】第4回『ライセンスガイドブック・表紙デザインコン...
聞きに行く
【10/31@東京+オンライン】後藤 太一×馬場正尊『場の経営から始...
聞きに行く
【11/20@東京】「建築家 内藤廣講演会」|主催:全建協連(全国...
聞きに行く
【12/5@草津市in立命館大学】平野尉仁氏 講演会「見えない価値...
出展者募集中
【応募締め切りは11/17まで】『○○を育む建築』第3回Asahi学...
聞きに行く
自治体の脱炭素をデザインする実践型スクール『自治体向けエネル...
  • HOME
  • 特集
  • 連載コラム
  • 研究室紹介
  • 就活・職種・資格ガイド
  • おすすめ本
  • LUCHTAとは
  • サイトポリシー
  • 掲載に関して
サイト内検索

友だち追加

建築系学生・建築好きにおすすめ『建築を次の世代に伝えるための情報サイト』LUCHTA(ルフタ)
建築系学生・建築好きにおすすめ『建築を次の世代に伝えるための情報サイト』LUCHTA(ルフタ)

Copyright © 2025 建築系学生・建築好きにおすすめ『建築を次の世代に伝えるための情報サイト』LUCHTA(ルフタ). All Rights Reserved.

よりよいエクスペリエンスを提供するため、当ウェブサイトでは Cookie を使用しています。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用を承諾したものとみなされます。