【簡単ヨガ】笑いじわと頬のたるみを撃退!簡単「顔ヨガ」にチャレンジしてみよう 2020.09.24 Post Share 口元の笑いじわ、そして頬のたるみ。老け顔に見える2大要因ですね。まだ若いし……そう思って放置していると、10年後、20年後にはもしかしたら……!?そうなる前に、すぐにでもできる簡単顔ヨガで、顔まわりのエクササイズを習慣化してみませんか? 老け顔の原因は笑いじわや頬のたるみかも 出典:salvia(https://wg-salvia.com/archives/40041) まだ若いのに老け顔だと言われたことがある方や、数年前に比べてなんとなく顔が老けた印象になってしまっている方はいませんか? 原因はさまざまですが、実年齢よりも老けて見られてしまう大きな要因として、「笑いじわ」「頬のたるみ」があげられます。 顔表面にある表情筋や口まわりにある口輪筋が衰えることで、笑いじわができたり頬がたるんだりするのだとか。これを防ぐためには、顔の筋肉を動かす「顔ヨガ」がおすすめ!とても簡単なので、さっそくトライしてみましょう♪ 笑いじわを撃退する「あめ玉のポーズ」 出典:salvia(https://wg-salvia.com/archives/40041) やり方はとても簡単。 鏡の前に立ち、笑いじわがある部分を頬の裏側から舌で押す!これだけです。押し出すようにしわをなぞれば、あめ玉をコロコロ転がしているようにみえますね。 1セット5往復くらいを目安に、1日何回かやってみましょう。舌を動かすことで唾液の分泌が増えるため、口臭予防にも期待ができます。 頬のたるみを撃退する「笑顔」 笑顔といっても、心の底から笑う必要はありません。要は、口角を上げさえすればいいのです。 出典:salvia(https://wg-salvia.com/archives/40041) 顎を引き、口角を耳に近づけるイメージで、「イー」と口を横に開きます。 出典:salvia(https://wg-salvia.com/archives/40041) この状態をキープしつつ、今度は口角を上に1cm程度上げるイメージで、「ニコッ」。この表情を10秒キープすればOKです。 笑いじわや頬のたるみだけでなく、顔全体のリフトアップにもいいかもしれませんね。 「顔ヨガ」と聞くと難しく考えてしまうかもしれませんが、今回ご紹介したもののように、超がつくほど簡単なものもあります。顔の衰え防止は、若いうちから!ぜひ試してみてくださいね♪ Text by higarina 参考/salvia「ほうれい線・頬のたるみ対策は「顔ヨガ」で簡単エクササイズ☆」 (https://wg-salvia.com/archives/40041) ※画像の二次利用は禁止です。 「るふたはっく」では、多忙な日々を送る建築系の皆さんのために、“生活に役立つミニ情報”をお届けします。PC作業の合間にできるちょっとしたエクササイズや、短時間で簡単にできる節約レシピ、知って得するライフハックなどなど。どれも『サクッと3分』で読めるので、課題や仕事の合間の息抜きにぜひご覧ください。 リクエストも随時募集中!「こんな情報が知りたい」という声をお寄せください。 Post Share るふたはっく, エクササイズ クッキング, 時短, メインおかず コメント: 0 [連載] Level.04『丸の持つ力とは?』|建築をもっと知りたくなる... 【9/26(土)公開審査@オンライン】『学生 vs 建築家』木の家設... 関連記事一覧 【おすすめの一冊】いま話題! 元国税職員、38歳で現役... 2023.04.26 【ライフハック】片付けも家事も楽に!物を減らすこと... 2020.12.15 【ライフハック】おしゃれな小物が虫よけに?ハッカ油... 2020.09.03 【クッキング】材料はショウガと砂糖だけ!いろいろ使... 2020.12.17 【おすすめの宿@千葉】千葉県いすみ市に、築200年の古... 2023.04.14 【おすすめの宿@広島】瀬戸田にショップハウス第一弾... 2023.04.20 【おすすめスポット@島根】本と出会い、人と出会い、... 2023.04.18 【クッキング】どんな料理にも合う!簡単「じゃがいも... 2020.09.22 コメント ( 0 ) トラックバックは利用できません。 この記事へのコメントはありません。
この記事へのコメントはありません。