• るふたはっく
  • 「るふたはっく」では、多忙な日々を送る建築系の皆さんのために、“生活に役立つミニ情報”をお届けします。

【ライフハック】おしゃれな小物が虫よけに?ハッカ油を使った虫よけアイデア3選♪

ハッカ油を使用した虫よけといえば、手作りの虫よけスプレーが定番。しかし、ちょっとした一手間でおしゃれな虫よけ雑貨をハンドメイドすることもできるんです。今回は、インテリアとしても楽しめる「ハッカ油×○○」のアイデアを、3種類ご紹介します。

「手作りアロマストーン×ハッカ油」で虫よけ

まずは、手作りのアロマストーンにハッカ油を垂らす虫よけアイデアから。
アロマストーンは通販などで購入することもできますが、こちらは100円ショップで手に入る石粉ねんどを使った簡易アロマストーン。粘土を丸めて乾燥させるだけなので、不器用さんでも簡単に作ることができますよ。
粘土が丸く固まったら、器に入れてハッカ油を数滴垂らせば完成です。

丸いストーンだけではなく、型を抜いてさまざまな形のストーンを作ったり、ストローなどで穴を開けてつり下げ式にしたりしても◎。ねんど遊び感覚で、いろいろ試してみましょう。

「100均ヒマラヤ岩塩×ハッカ油」で虫よけ

100円ショップやスーパーで手に入る、ピンク色のヒマラヤ岩塩をご存じですか?この岩塩を砕かずに小さい容器に入れて、その上からハッカ油を数滴垂らすだけで、おしゃれな虫よけインテリアになります。

岩塩を通すため、そのまま周囲に振りかけるより、ややマイルドな香りに。また、塩は長期間劣化しないので、香りがなくなってきたらハッカ油を数滴追加し、繰り返し使うことができます。
使わなかった岩塩は料理に活用してくださいね♪

※ハッカ油をかけた岩塩は、絶対に料理に使用しないでください。

「保冷剤×ハッカ油」で虫よけ

最後は、保冷剤の中身とガラスのビンを使用した、虫よけアイテムです。

透明な空きビンの底に、青い水性ペンで色を塗ります。その上から保冷剤の中身を入れて、ハッカ油を数滴垂らせばできあがり。
水性ペンの青色がじんわりと溶けて、まるで海の中のよう!貝殻や星のラメを入れれば、立派なインテリア小物ですね。

ハッカ油と身近な材料を組み合わせた、さまざまなハンドメイドアイデアをご紹介しました。おしゃれな雰囲気やさわやかな香りを楽しみながら、虫よけ効果も期待できるなんて一石二鳥ですよね。どれも簡単なので、ぜひ挑戦してみてください♪

ハッカ油を使った「虫よけスプレー」の作り方はこちらから!
【ライフハック】虫よけやリフレッシュに♪万能「ハッカ油スプレー」の作り方

Text by higarina

参考/salvia「ハッカ油で虫除け♪手作りアロマストーンで子供と一緒に楽しもう」(https://wg-salvia.com/archives/38425
salvia「ハッカ油で虫除け!100均ヒマラヤ岩塩×ハッカ油でゴキブリ対策」(https://wg-salvia.com/archives/38444
salvia「ハッカ油と保冷剤で簡単♪自宅で作れる虫除け・消臭・芳香剤」(https://wg-salvia.com/archives/39288

※画像の二次利用は禁止です。
※刺激が強いため、ハッカ油の原液には直接手を触れないでください。
※皮膚や体調に異常を感じた場合は、使用を中止してください。
※ハッカ油には、ポリスチレン(PS)を溶かす成分が含まれています。そのため、使用する器やビンは、ガラス・陶器・ポリプロピレン(PP)・ポリエチレン(PE)製のものを選んでください。
※小さい子どもやペットがいる家庭は、ハッカ油や小物の誤飲に注意してください。

「るふたはっく」では、多忙な日々を送る建築系の皆さんのために、“生活に役立つミニ情報”をお届けします。PC作業の合間にできるちょっとしたエクササイズや、短時間で簡単にできる節約レシピ、知って得するライフハックなどなど。どれも『サクッと3分』で読めるので、課題や仕事の合間の息抜きにぜひご覧ください。
リクエストも随時募集中!「こんな情報が知りたい」という声をお寄せください。

関連記事一覧