【5/27@京橋】独自の想像力を発揮し、賞金を勝ち取れ!『第2回 Design Me...
「第2回 Design Meet Up」本イベントではワークショップを行います。内容は当日発表され、登壇者と参加者が直接コミュニケーションをしながら個人個人でワークを進めることが出来ます。ワークの結果、1位の学生には賞金が出ます。
「第2回 Design Meet Up」本イベントではワークショップを行います。内容は当日発表され、登壇者と参加者が直接コミュニケーションをしながら個人個人でワークを進めることが出来ます。ワークの結果、1位の学生には賞金が出ます。
「木の家設計グランプリ」とは『学生 vs 建築家』建築を志す現役学生と日本を代表する建築家が目の前で熱くぶつかる木造住宅設計コンテストです。応募は建築を学んでいる現役の学生ならどなたでもOK!一次審査から建築家が全作品に目を通して審査します。勝ち抜いた方はステージでプレゼンテーションを行い、受賞作品が目の前で決定します。建築学生vs審査員の臨場感あふれるステージ!あなたの挑戦をお待ちしています!
建築を学ぶ学生を対象とした体験型イベントです。工務店の大工さん指導のもと、大工技術を学べる1泊2日。建築中の現場見学や土壁ワークショップなど、ここでしかできない体験を企画しています。関東・中部の学生が参加予定。他の地域の学生の方でも、ご興味を持たれた方はFacebookのメッセージでご連絡ください!
立命館建築レクチャーシリーズ2018 概要:建築系の学生であれば大学等問わず自由に参加出来ます。 プロジェクトの背景を探る設計のプロセス建築系の学生であれば大学等問わず自由に参加出来ますので、詳しくは内容をご確認の上、お申込みください
デザコンとは・・・「全国高等専門学校デザインコンペティション」(通称:デザコン)は,全国の高等専門学校で競われるロボコン(ロボットコンテスト),プロコン(プログラミングコンテスト)に続く,第三の競技です。2004年に第1回が開催され、昨年2020年に宮城県名取市で開催された大会で17回目を数えました。 この大会では、新型コロナ感染拡大防止の観点から従来の開催形態を大幅に変更し、学生は現地に集うことなく、すべてオンラインで競技に参加しました。
早稲田大学、坂倉事務所、アーキヴィジョン、アルテックと、長年にわたり同じ経歴を歩みながらも、独自の建築を生み出してきたお二人。これまでどんな建築や出来事、人と出会い、影響を受けてきたのでしょうか。阿部さんから見た室伏さんの建築、室伏さんから見た阿部さんの建築とは?6月号の対談をさらに掘り下げ、それぞれの「建築と出来事」の体験談から、お二人の目指す空間についてお話しいただきます。
卒業旅行フォトコンテスト【Luchta Challenge】審査結果をお知らせします。
「建築旅行(卒業旅行)について」 今回、審査員として、ルフタチャレンジ 「フォトコンテスト」に関わることになりました。一言メッセージのような言葉を残しておこうと思います。
建築学生版の寺子屋形式の学習の場として2016年より提供している『寺子屋ふくろう』内企画として2017年より誕生した 参加型企画『Luchtaチャレンジ』ですが、今回のテーマは2018年3月に学校を卒業される学生を対象に『卒業旅行フォトコンテスト』として実施いたします。
渋谷のまちづくり活動のプラットフォーム「shibuya1000」は、10年目となる今年、渋谷のこれまでの10年を振り返り、これからの10年を語るトークイベントを行います。 渋谷駅周辺の再開発に関わってきた建築家たちが、プロジェクトを通じて考えてきたこと、渋谷の捉え方、さらには渋谷への思いを語り、渋谷の未来に関してのより深い議論を展開します。
地域文化の育成の一つとして1988年に発足した千葉県建築学生賞は、千葉県内に建築系学科を持つ四年生大学の卒業設計展として、将来性溢れる学生にエールをおくること、また学生同士の意識交流の場を提供することにより、優秀な建築家の登竜門となることを期待して設立された賞です。
首都圏近郊の大学でランドスケープデザインを専攻する学生による卒業制作・修士制作展覧会です。 模型・パネル展示の他に特別講評会も行われます。前半展と後半展では作品も入れ替わり、より多くの作品がご覧いただけます。