千葉学

【7/25@応募〆切】2025 高校生が考える「空き不動産活用コンテスト」テー...

【4/5 @東京+オンライン】公開審査『建築資料研究社 全国建築学生チャレ...

【結果報告】せんだいデザインリーグ2025 卒業設計日本一決定戦(作品展...

聞きに行く(終了)

【3/29@オンライン】千葉学・千葉一彦・石山友美「父の家」建築家による親...

新しい家の設計過程での親子の対話、父と息子の新しい暮らしが始まってからの気づき・お考えなどを、映画監督であり自身の父上も建築家である石山友美さんをお迎えしての見学会となります。本企画にあたり、石山友美さんによる「父の家」映像作品のご制作が叶い、撮りおろし初公開!3人のクリエーターによるクロストークも事前収録し、「家族の変化」「老い」など、誰もが直面する概念にも向き合い、単なる建築作品の見学会にとどまらない、オンライン開催ならではの見学会をお届けします。

聞きに行く(終了)

【6/30@東京】大井町駅前パブリックスペースへフォーカス(施設見学+シン...

大井町駅前 JR 鉄道営業線の近接や蓋かけした立会川の横断等、制限の多い敷地条件の中で、品川区の玄関口である大井町駅前に相応しい機能的で景観に配慮された魅力的な空間(パブリックスペース)を整備するため、2018 年、品川区と発注者支援業務の実績を有する公益財団法人日本建築家協会とが連携し、設計コンペティションが開催されました。第 93 回アーバントリップでは、2020 年 9 月竣工した大井町駅前パブリックスペースの施設見学と一連の経緯を総括するシンポジウムを行います。

コンペ情報

【1/6 締切】第9回 大東建託 賃貸住宅コンペ<アイデア提案部門>

第9回大東建託賃貸住宅コンペでは、感染症(COVID-19)拡大のリスクに直面する現在の状況において、社会活動、経済活動への影響を実際にわたしたちが体験し、これからの賃貸住宅には何が求められるのか、どういった賃貸住宅がこれからの私たちの生活を支える場所となるかを考えていただきたいと思います。今まで当たり前のことと...