• 出展者募集中
  • 出展者募集中のイベントを紹介します。是非参加ください。
  • HOME
  • 記事
  • 出展者募集中
  • 【応募締切@7/31】参加するすべての学生に分析データをフィードバック【世界最大級の建築学生コンペティション】『WASA世界建築学生賞2024コンペティション』|主催:KENKOMI .JAPAN WASA世界建築学生賞実行委員会

【応募締切@7/31】参加するすべての学生に分析データをフィードバック【世界最大級の建築学生コンペティション】『WASA世界建築学生賞2024コンペティション』|主催:KENKOMI .JAPAN WASA世界建築学生賞実行委員会

■ 概要

WASA世界建築学生賞は日本と中国、アメリカ、ヨーロッパを中心に開催される世界最大級の建築学生コンペティションです。過去に作成した設計課題やコンペ、卒業制作などの作品をそのまま提出でき、建築学生の多様な能力を図るコンテストです。建築デザインの世界大会として世界各地から応募いただいており、全ての応募者は客観的な評価「フィードバック」を受けることで自身の能力を正確に把握できます。さらに、受賞作品は多言語で世界に発信され、参加者の作品が国際的に注目を集める機会を提供します。100種類の賞状が用意されており、個性を尊重した表彰が行われるため、より多くの参加者に新たな知見と励みを与えます。提出形式やテーマの自由度が高いため、参加者は自身の創造性を最大限に発揮することができます。

※使用言語:英語、日本語、中国語、ドイツ語、ヒンディー語の5言語。 
※参加費:無料

​WASAならではの革新的な3つの特徴を紹介します。

​応募作品の詳細分析
世界中の設計作品を高精度に比較分析する評価システムを用いて客観的に設計者の能力を分析します。世界で最も優れた唯一の評価方法です。教授や他人からの個人的で不条理な評価や順位を改善します​。

受賞作品の発信
1次審査で通過した100作品をWEBで多言語に翻訳し世界へ発信します。YouTubeやGoogleearth、Formを用いて世界投票を行い各国の建築家や教授、建築学生や市民が閲覧しクリエイティブな大会とします。

賞状・賞金
100種類の多様な賞状によりより多くの設計者の個性を尊重します。世界基準でないと気付けない特徴を発見することができます。賞金によって設計者の能力を証明し、今後の活躍を全力で応援致します。

⇒ WASAパンフレット ダウンロード

​大会に参加される方は必ず大会パンフレットをダウンロードし大切に保管をしてください。
コンペのポスターは各自印刷していただき、研究室や大学に掲示をお願いいたします。

■ 応募者全員が参加できる祭典

Largest International Architecture Student Competition
受賞者だけではなく、応募者全員が参加し楽しく学べる革新的なコンペ
従来のコンペは受賞者のみが講評やフィードバックがされ一部の人しか楽しくない。
WASAは応募作品分析の受取や世界投票に参加することができます。

参加費無料
自由な提出

テーマや課題は自由です。大学の設計課題や自分の卒業設計作品、他コンペで提出した設計作品をそのまま提出することができます。動画や3D、CAD、Adobeなどデータであればどのような表現や企画でも提出可能です
作品分析
証明書の発行

すべての提出作品に対して高精度分析を行い自分の得意分野や能力を発見します。世界順位や各能力別で順位を算定し、客観的なフィードバックを行います。証明書の役割を果たします。
作品展示
世界投票

予選で受賞した100作品を展示いたします。世界中の作品に触れることができ、閲覧者はお気に入りの作品に投票することができます。世界中の設計者と投票やコメントを通して交流することができます。

■ 応募作品

建築に関する教育機関(大学、短期大学、専門学校、大学院)で取り組んだ設計課題作品、コンペティション、卒業設計、修士設計の建築、都市、インテリア、ランドスケープに関する設計提案。
大会側からのテーマの出題はありません。過去及び作成中の設計作品を提出ください。

■ 提出形式

■必須:PDFデータ(プレゼンシート)
提案の内容やプレゼンテーションの評価を行います。PDFデータのサイズや形、文字の大きさ等は指定しておりません。クリエイティブで分かりやすい表現を期待しています。

■任意:形式
PDF、JPEG、MP4、DWG、DXF、3DS、SKP、3DM、URL、RAR、PPTMリンク、PLNとし提出をしてください。動画・図面・モデリング等具体的な審査を行います

■ 審査方法と賞状賞金

WLSワールドリーグ戦(予選審査)
WLSワールドリーグ戦の予選審査における受賞作品の選出方法は、世界中の5万の設計作品と応募作品を比較し、厳格な基準に基づいて行われます。各設計要素ごとに設計能力が算定され、設計者や作品の優れた能力が評価されます。その後、最適なリーグに振り分けられ、順位が算定されます。リーグ選定審査基準は公式サイトを参照。

WCSSワールドチャンピョンシップ戦(2次審査)
WLSワールドリーグ戦の予選審査を通過した100作品をWEBやYouTubeで公開し世界投票を行います。
​世界投票では各国の建築家や教授、学生、市民が参加することができ、各リーグのチャンピョンを決定いたします。
賞状
ワールドチャンピョンシップゴールドメダル金賞1作品 賞金$1000
ワールドチャンピョンシップシルバーメダル銀賞1作品 賞金$500
ワールドチャンピョンシップブロンズメダル銅賞1作品 賞金$200
ワールドチャンピョンシップメダル14作品
※​通貨は米国ドルを基準とし振り込み日2023年12月1日時点の為替レートに従い各国へ送金いたします。
※​手続きにはパスポート等の提出書類と手続きが必要となりますのでご了承ください。
※​送金や賞状郵送に対応していない国や地域がある場合がございます。

■ 応募先

応募期間:2024年1月1日~2024年8月1日

【簡単エントリー】
WASA世界建築学生賞コンペティションに提出したい学生は以下のGooglefoamでエントリーを済ませてください。エントリー完了後確認メールと提出ファイル名のサンプルが発行されます。IDは発行されません。

​【記入内容】
​基本情報入力【7問】+審査の最適化【9問】+確認事項【3点】
​平均回答時間 5分

※1カ月以上前にエントリーした方は締め切りの1カ月前にメールでリマインドを行います。

⇒ エントリーはこちら

■ スケジュール

エントリー期間:2024年1月1日~8月1日23:39(現地時間)
作品提出期間:2024年1月1日~8月1日23:39(現地時間)
WLS審査:2024年8月1日~9月1日
世界投票、WCSS審査:2024年10月1日~11月1日
※応募数によって審査期間が変更になる場合がございます。

■ 審査員

予選審査員A:Yusuke Shimizu(GAAS開発者)
予選審査員B:Jury On-board : Genius Architect Assistant System(GAAS)GAAS-1G-Version.1以上
※GAASは過去の建築作品や世界中の建築家の価値観や思考を高度に比較分析したデータベースである。

主催
KENKOMI .JAPAN WASA世界建築学生賞実行委員会
連絡先
KENKOMI.Japan Executive Committee
Mail:zenkokukenkomi@gmail.com

関連記事一覧