• HOME
  • 記事
  • 結果報告
  • 【結果報告】第1回『ライセンスガイドブック・デザインコンペ』|主催:建築資料研究社 日建学院

【結果報告】第1回『ライセンスガイドブック・デザインコンペ』|主催:建築資料研究社 日建学院

『ライセンスガイドブック・デザインコンペ』審査結果

「ライセンスガイドブック デザインコンペ」にたくさんのご応募をいただき、
誠にありがとうございました。

「ライセンスガイドブック」は、毎年学生が建設系・不動産系企業で
新社会人として活躍される春にご覧いただく、
資格取得のための学習アドバイスなどを記載した冊子です。

2013年より発刊され、10年目を迎える2023年度版については、
学生の方々からのエールを込めたデザインを表紙に迎えお渡ししたい。
そんな思いから、表紙デザインを公募いたしました。

そして、日本全国の学生の皆様からいただいたたくさんの作品のなかから、
厳正な審査の結果、グランプリ(1作品)・特別賞(5作品)の入賞作品が
決定いたしましたのでここに発表いたします。
入賞された皆様、おめでとうございます!

総評
この度は、「ライセンスガイドブック表紙デザインコンペ」に多数応募いただき、心から感謝申し上げます。忙しい大学生活を送りながら、このような素晴らしい作品を制作してくださった学生の皆さまに敬意を表します。また、学生へ作品応募の後押しをしてくださった先生方に感謝を申し上げます。
全体として、日建学院らしさを持ちながらも、前年度版の表紙デザインとはひと味違う、学生の未来へと向かうエネルギーが感じられる作品が多く集まりました。
なかでも受賞作品は、資格取得を目指して進む様子をデザインに込める独創性・表現力が優れていたと感じます。
今回の「ライセンスガイドブック表紙デザインコンペ」は初めての試みでしたが、10年目という節目の年にこのような素晴らしい作品を表紙に迎えることができたとともに、
未来の建設業界を担う学生のエネルギーの強さを改めて感じることができました。
次年度にはどのような作品が集まるのか、期待しております。

2022年10月26日
ライセンスガイドブック表紙デザインコンペ 審査員一同

『ライセンスガイドブック・デザインコンペ』
審査員
馬場 圭一 株式会社建築資料研究社取締役
狩野 誠   株式会社建築資料研究社取締役本部長
神島 絢也 株式会社建築資料研究社法人事業部次長

●賞
・グランプリ1名/賞金10万円 表紙デザイン採用
・特別賞5名/アマゾンギフトカード1,000円分 冊子内にて掲載
・参加賞5名/応募者全員の中から抽選で当社書籍プレゼント

受賞者
グランプリ 表紙デザイン採用、賞金10万円
グランプリ

『道標』

 阿久津 麟太郎さん
[東北大学 3年]

作品タイトル:道標
デザインコンセプト:ライセンスガイドブックは建設関連業界で活躍するために資格取得を希望する学生や新社会人が読む、資格取得のための学習アドバイスなどを記載した冊子です。このライセンスブックが、手に取った人を明るい未来へと導く「道標」になることを期待してデザインしました。日建学院のロゴカラーである「赤」をベースにすることで日建学院らしさを感じるデザインである一方、昨年までとは異なる淡く温かみのある色合いにすることによって親しみやすく、手に取りやすい表紙となっています。「2023」を陰で表現することでデザイン内の「本」が未来であることを感じさせ、未来へとチャレンジしていく読者とそれを導く光を表現しました。読者の資格取得やそれに伴う活躍など、明るい未来へのチャレンジを応援し、助けるというライセンスガイドブックの意図がよく表れるよう意識したデザインとなっています。

特別賞 冊子内にて掲載、Amazonギフトカード1,000円分
特別賞

『目標に向かって』

 池田 士恩さん
[前橋工科大学 3年]

デザインコンセプト:上へ上へ。赤を基調として日建学院らしさを出し、印象に残るようなシンプルでかつ分かりやすいデザインにした。各々が資格取得という目標に向かって階段を上がって行くことをイメージした。全員が資格取得に一直線に進めるとは限らない。それでも、上へ上へ上がり続けることで明るい未来(資格取得)が待っていることを表現した。また、不透明度の異なる階段型の図形を重ねることで、学習する積み重ねを表現した。そして、中央部にできた「+」の形がこのガイドブックが資格取得希望者に対してプラスになることと資格取得が自信にプラスになることを表現した。

特別賞

『人々によって築き上げられた故郷 』

 奥村 研真さん
[東京電機大学 3年]

デザインコンセプト:私たちの住む町は様々な人々の知恵や技術の元に築き上げられているが、その知恵や技術を実務で活かすには資格が必要である。しかし、資格を取得するには多くの知識が必要とされ、資格がどのように形となり自身に活かされるか想像できなくては挫折してしまう。そこで資格取得のための学習アドバイスなどが記載されたライセンスガイドブックに、故郷の町を表紙に持ってくることにした。建物や自然が異なっていても、それぞれがその人の故郷であり、様々な資格を取得した人々が集いつくられている。そのことを視覚化し、自覚できるよう考えた。また、建設系・不動産系企業の方々は建物という人の生活の基盤に関わる仕事をされている。人々のより良い暮らしを支える方々のおかげで町は成り立ち、豊かになっていることも伝えたい。このライセンスガイドブックの表紙を見て、将来のビジョンやモチベーションの向上に繋がることを願う。

特別賞

『飛翔 ~これからの旅路~』

 加茂賢登さん
[東北工業大学 3年]

デザインコンセプト: このデザインはこれから社会に出て活躍が期待される新社会人のこれからの道をモチーフにしている。
 この階段状に連なるブロックは道を表し、配色では海を連想させるグラデーションとなっている。これは今までの学生の”学び”から”実践”へと変化し、「社会に出ることは旅をすること。」というように仮定し階段を上るにつれて浜辺から大海原へと航海を進め、活躍してほしいと願うものである。
 私は新社会人の旅に期待する。

特別賞

『塵も積もれば資格とる』

 藤田 大翔さん
[東京電機大学 3年]

デザインコンセプト:六角形は、勉強のイメージである鉛筆であり、学んだことが重なっていく事を表している。
また、様々な色の六角形により色と同様に様々な種類の知識や学びがあったとわかる。
鉛筆がハニカム構造のように積み重なっていくことによってより強固な知識になっていく。
さらに、上部にある別の六角形の塊によって学んだことが別のことにも使えることを表すとともに、新たな学びとの出会いを暗示している。

特別賞

『つみかさね』

 吉川 大空さん
[滋賀県立大学 3年]

デザインコンセプト:趣味や勉強、家族や友人との思い出など、色々なものや事のつみかさねで自身が形作られていること、様々な人の助けや自身の努力を忘れずに、これからの資格取得に向け頑張ってほしい。そして資格取得を通してまた新たに自身へつみかさなる、その過程を大切にこれからも様々なことにチャレンジしてもらいたいという願いを込めてデザインした。人を形成する絵は建築以外の日用品や食材などで構成し、建築を学び始める前の出来事も思い出すことができるようにした。また、余白を多くとることで、イメージを固定化せず、つみかさねの過程を人それぞれの解釈でイメージできるようにした。鉛筆を赤くすることにより、人が勉強していることを際立たせ、ライセンスガイドブックが勉強関連の本であることをわかりやすくした。配色について、人を青にすることで集中、静けさを表している一方、鉛筆には赤を使用し、一本の鉛筆に情熱、思いが込められていることを表した。

『ライセンスガイドブック・デザインコンペ』

概要
「ライセンスガイドブック」は毎年学生が建設系・不動産系企業で新社会人として活躍される春にご覧いただく資格取得のための学習アドバイスなどを記載した冊子です。

2013年より発刊され、10年目を迎える2023年版については、学生の方々からのエールを込めたデザインを表紙に迎えお渡ししたい。
そんな思いから表紙デザインを公募いたします。

デザインにはぜひこれから社会に向けてご活躍される方々へのメッセージを添えて
ご応募ください。

応募資格・賞

●応募資格・2022年現在大学・大学院・短期大学、高等専門学校、専門学校等に在籍している学生とします。
・どの地域からも応募可能です。

●参加区分
個人のみの参加となります(団体不可)

●賞
・グランプリ1名/賞金10万円 表紙デザイン採用
・特別賞5名/アマゾンギフトカード1,000円分 冊子内にて掲載
・参加賞5名/応募者全員の中から抽選で当社書籍プレゼント

※1.応募作品は、本サイト「LUCHTA(ルフタ)」及び関連SNSに掲載いたします。
※2.各賞受け取りに関しては、個別にご連絡させていただきます。

●応募者全員プレゼント
ライセンスガイドブック2023(完成後のお届けとなります)1冊

審査員

馬場 圭一 株式会社建築資料研究社取締役
狩野 誠   株式会社建築資料研究社取締役本部長
神島 絢也 株式会社建築資料研究社法人事業部次長

受付期間・結果発表
2022年8月31日(水) 23:59まで 応募登録締切
2022年9月20日(火) 23:59まで 作品提出締切
2022年9月下旬 審査
2022年10月中旬 結果発表

※「LUCHTA(ルフタ)」サイト内で審査結果及び各賞の発表をします。

提出物について

■提出物
データ提出形式:PDF
①. デザインページ A4サイズ(横210mm×縦297mm)
②. デザインコンセプト(400字程度)

デザイン条件:「ライセンスガイドブック」の文字を必ず入れること。
※カタカナ、英字など文字やフォント、文字自体のデザインは問いません。

(参考資料)過去のデザインデータは下記より応募登録しご確認下さい。
⇒ 応募登録用フォームはこちら

■質疑等 コンペに関する質疑応答は行いません。また規定外の問題は応募者の自由裁量とします。

応募登録について

■下記フォームから応募登録をしてください。
⇒ 応募登録用フォームはこちら

注意事項

(1)提出データは必ず手元にバックアップを用意した上でお申し込みください。
(2)応募作品の提出方法は専用フォームのみとし、郵便または持参は受け付けできません。
(3)応募作品は返却いたしません。
(4) 入賞後のトラブル等に関して、すべて応募者の責任となります。
(5) 入賞後に著作権侵害やその他の疑義が発覚した場合は、すべて応募者の責任となります。
また、そのような場合は主催者の判断により入賞を取り消すことがあります。
(6) 建築情報サイト「LUCHTA(ルフタ)」公式サイト内及び各種SNSで応募作品の掲載を予定しています。

■その他 注意事項等1.応募に際しての注意
応募作品の一部あるいは全部が、第三者の権利(知的財産権や著作権等)を侵害しないようにしてください。
特に書籍、雑誌、Web等から無断で複写した画像などを使用しないでください。
また被写体には所有者(被写体)の承諾を得たうえでご応募ください。

2.作品の権利関係について

応募作品および図面・写真等に関する著作権は、応募者もしくは権利保有者に帰属しますが、作品発表に関する優先的権利、
および発表に際して作成する制作物の著作権は主催者が保有するものとします。

3.個人情報について

作品応募にあたりご提供いただきました個人情報は、主催者および運営事務局が適切に管理し、応募者の承諾なしに
第三者に開示・提供することはありません。

主催

●主  催:株式会社 建築資料研究社/日建学院

お問い合わせ

建築資料研究社/日建学院 学生サポート課
nikken-gs@to.ksknet.co.jp

関連記事一覧