【説明会中止】「建築学生ワークショップ東大寺 2020」説明会・講演会

全国の建築学生が合宿にて制作を行う「建築学生ワークショップ」を2020年は8月に東大寺周辺区域にて開催。このワークショップの参加募集の説明会と開催を記念して、東京会場では建築史・批評家の五十嵐太郎氏に、京都会場では建築史家の倉方俊輔氏に、自身の学生時代の体験を通して、現在の作品や取り組みにどう影響しているのかをレクチュアしていただきます。

【2/15-2/24 @東京】大阪万博50周年記念展覧会 Expo 70ʼ 50th Anniversary...

「人類の広場 - 交歓の記憶と継承」1970年、アジアで初めて開催された日本万国博覧会(大阪万博)は、今年3月に50周年を迎えます。77カ国の参加のもと6400万人を超える入場者が訪れ、世界中の人々が交歓する広場となった会場は、その後、太陽の塔等のレガシーを残しつつ、緑に包まれた万博記念公園として整備され、今や...

【10/25 @オンライン】2019年度三大学卒業設計合同講評会:東大×藝大×東工大

三大学卒業設計合同講評会は、東京大学、東京藝術大学、東京工業大学の三大学から選抜された作品を集めて行う、卒業設計の公開講評会です。3月15日(日)13:00~、東京大学工学部11号館 HASEKO-KUMA HALLにて開催。クリティークに塩崎太伸、那須聖、藤村龍至、光井渉、村松伸、安原幹の各氏。