
【1/6〆切】茶室デザインコンペティション募集中(かながわ建築祭 2020)
JIA 神奈川 建築 WEEK かながわ建築祭 2020茶室デザインコンペティション 今回のテーマは一番小さな交流のかたち「2 帖の茶室」提出〆切は2020年1月6日(月)(17:00 必着)まで □審査員:小泉雅生,室伏次郎,堀越英嗣,金箱温春,青木恵美子□主催:公益社団法人日本建築家協会関東甲信越支部神奈川地域会
【イベント情報まとめ】建築・インテリア・まちづくりに興味があるかたにおすすめしたい、展覧会、セミナー、コンペ、ワークショップ情報などイベント情報を紹介します。建築を学ぶ学生さんは、卒業設計コンペ、インターン情報や業界研究なども併せてご覧ください。
JIA 神奈川 建築 WEEK かながわ建築祭 2020茶室デザインコンペティション 今回のテーマは一番小さな交流のかたち「2 帖の茶室」提出〆切は2020年1月6日(月)(17:00 必着)まで □審査員:小泉雅生,室伏次郎,堀越英嗣,金箱温春,青木恵美子□主催:公益社団法人日本建築家協会関東甲信越支部神奈川地域会
公益財団法人ユニオン造形文化財団が主催し、26回を数える、学生及び実務経験10年以内の社会人を対象としたアイディアコンペです。今年のテーマは「働きものの住宅」。審査員は建築家・中村好文。日々の暮らしの機微を愛し、建築的な創意工夫をこよなく愛するぼくが、思わず共感と称賛の拍手を贈りたくなる作品に巡り会えることを期待しています。
若手建築家としてこれからの活躍を期待される35歳以下の独立した建築家を対象に出展候補者を募る「Under 35 Architects exhibition 35歳以下の若手建築家による建築の展覧会」。第11回目を数えます。審査員は谷尻誠氏 主催:特定非営利活動法人(NPO法人)アートアンドアーキテクトフェスタ
建築学生ワークショップ東大寺 2020
岡﨑乾二郎 ― 視覚のカイソウ
はまっこ郊外暮らしコンペ
デザコン2019inTOKYO 新『五輪書』 第16回全国高等専門学校デザインコンペティション 【12/7~8@東京】本選2019年12月7日(土)8 日(日)開催地:東京都大田区 会場:大田区産業プラザ PiO 競技部門:空間デザイン部門, 構造デザイン部門, 創造デザイン部門, AM デザイン部門,プレデザコン部門日々デザコンをめざしてひたむきに努力する学生の姿もここに重ねたい。主管校:東京都立産業技術高等専門学校品川キャンパス
第13回 インテリアプランコンテスト
ゲンビどこでも企画公募2019展
大阪を拠点に活動を行う建築家の芦澤竜一氏と平沼孝啓氏がモデレータとなり、2ヶ月に1度、午後7時からゲストの建築家を招き、作家思考性を探ると共に、より本音で刺激的なトークセッション。ゲストスピーカーに建築家の安藤忠雄氏。
第10回「アーバン・デザイン甲子園」
生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪2019 日建設計CGスタジオ展「Visualize⁺ 建築を伝えるちから」