建築家

【3/7@東京】持続可能な建築国際賞受賞 徐甜甜 氏登壇 Architalk 講演会 ...

【3/1~3@東京】住空間デザイン学類 卒業制作展2025|主催:駒沢女子大学...

【2/18@東京+オンライン】青木亮輔×丸山孝明×平田憲太朗『東京の「山」と...

聞きに行く(終了)

【1/31@東京】Bulletin『特集「住」について考える』連動企画|特別シン...

JIA 関東甲信越支部の広報誌である「Bulletin」は、2019 年度の年間テーマとして、「住」について考えるをテーマに秋号・冬号・春号の3号連続の特集記事を組んでいます。今回のシンポジウムは春号の特集記事と連動したもので、住まいや建築を第三者的視点から俯瞰する建築雑誌編集長ならびに元編集長にご登壇頂き、これからの住まいや建築、建築家のありかたについて、クロストークを交えながら掘り下げます。■講師/植久哲男、小原隆、木藤阿由子

聞きに行く(終了)

【11/30@東京】JIA建築家と考える暮らしと住まい 2019@OZONE 人生100...

4人家族が夫婦2人となり、次は子供と同居など、家族の形は20年単位で変わっていくと言われます。ライフステージやライフスタイルの変化によって生活は変わっていきますが、20年毎に家を建て替える訳にはいきません。変化に対応できる住まいについて考えてみましょう。コーディネーター:大川直治,講師:関本竜太,高橋隆博 会場:リビングデザインセンターOZONE5階

聞きに行く(終了)

【11/23@東京】第32回 MASセミナー「5G時代の建築」建築家が考える建築の...

今回は、”5G時代の建築”「建築家が考える建築の未来」と題して、今日の技術革新が進んでいった先の社会を見越し、建築や都市がどう変わっていくのか、また変わらないものは何かを御一緒に考えて行かれたらと思います・・・日時:2019年11月23日(土)講演  14:00〜16:00 主 催:公益社団法人日本建築家協会 関東甲信越支部 港地域会

イベント情報

【2/17@晴海】 原田 麻魚氏 大坂 岳志氏 セミナー『プレミアム建築士...

建築家の西澤立衛氏をお招きし、 ご自身の近作についてのお話し頂きます。 ■講師/西澤立衛 (建築家) 【東京会場】 ■日時:2018年2月9日(金)17:00~18:30 (開場 16:30) ■会場:ヒルトン東京4F(東京都新宿区西新宿6-6-2) ■会費:無料 ■定員:150名 【横浜会場】 ■日時:2018年2月23日(金)17:00~18:30 (開場 16:30) ■会場:横浜ロイヤルパークホテル3F(横浜市西区みなとみらい2-2-1-3) ■会費:無料 ■定員:100名