• JIAオンライン技術セミナー

【締め切りは4/4まで】ローヤルエンジニアリング 全国専門学校生対象建築...

【2/28@東京】活躍中の女性技術者と共に現場を巡る「建築現場見学会&女...

【2/15 @静岡】鉄道写真家 櫻井寛さんに聞く「世界一の鉄道王国スイス」―...

聞きに行く(終了)

【4/21 @オンライン】「建築デザインの自由度を高める冷却塔」-冷却塔の既...

「冷却塔は屋外に設置するもの」という概念を払拭する、VX型押込み通風式冷却塔の特徴をご説明します。シロッコファンを使用しているために静圧をとることができます。この特性を利用して、ダクト接続による屋内設置を可能とし、建築デザインの可能性を広げます。また特型消音装置との組合せで厳しい騒音規制値もクリアすることができます。これらの特徴を、具体的な納入事例をご紹介しながらお話します。

聞きに行く(終了)

【4/27 @オンライン】「自動ドアにおける「SDGsへのアプローチ」と事故リ...

日本は自動ドア設置台数が世界有数の実績を持っております。しかし数多く設置した建物では、冬の外気侵入、夏の冷房空気放出によるエントランスの温熱環境が悪化している場合が多く見受けられ、CO2削減に貢献しない原因になっています。現状の把握と今後の建物設計対策のヒントをご提案させていただきます。後半においては2017年に自動ドアのJISが制定され、2021年6月25日に消費者安全調査委員会より「自動ドアによる事故」が公表されました。ポイントを整理して建物設計段階において今後実施すべき安全対策を説明させていただきます。

聞きに行く(終了)

【9/10 @オンライン】「実績から考える」ーチタンはなぜ建築に使われるの...

チタンが実際に使用されている建築プロジェクトを取り上げ、チタンが建築ひいては社会にどのようなかたちで貢献できるかを考察していきます。チタンが採用されるまでに、どのような課題に直面したのか、それらをどう克服したのか、また、御施主様や設計士様がどのような思いでチタンに決めてくださったのか、実体験を通じて皆様にチタンについての理解を深めて頂ければ幸いです。

聞きに行く(終了)

【9/17 @オンライン】「BCP(事業継続計画)からみた重要施設への安全対策...

BCPという言葉が一般的になり、各産業では様々な対策が施されております。日本では地震・津波・台風などの大きな自然災害に襲われることが数年に1度あります。しかし、火災は年間2万件以上発生しており、人的原因であることが大多数です。そのため火災事故が発生すると責任問題が発生することが大きな特徴であり、その分、対策強化は必須となります。今回のセミナーでは、昨今の火災事例からBCPの考え方についてご紹介させて頂き、特に電気火災向けの安全対策設備を中心に説明させて頂きます。

聞きに行く(終了)

【9/6 @オンライン】「LED照明へのリニューアルについて~施設・屋外・住宅...

世界的な環境保全の動きが高まる中で、わが国においてもカーボンニュートラルの実現に向けた様々な政策の打ち出しが行われています。照明業界ではこれら背景を受け、国内に設置されている10億台を超えるともいわれる蛍光灯や白熱電球など従来光源を使用した照明器具のLED化を進めることで地球環境の保護に貢献してまいります。私共パナソニックは、省エネはもちろんのこと、リニューアルのしやすさや、ものの見え方など快適性を両立した照明を提案しています。今回のセミナーでは、LEDの特長や様々な用途での照明リニューアル手法や事例についてご紹介・ご説明をさせて頂きます。

聞きに行く(終了)

【8/30 @オンライン】「ライティング+αで変わる建築」講師:岩井彌(パナ...

ABWやSDGsなど、建築を取り巻く社会環境が変化している中、ライティングを変えるだけでも建築を変えることができます。さらに、ライティングにちょっとした機能を加えたり、建材や他設備と融合させたりする+α(調光調色制御、無線制御システム、HCL(Human Centric Lighting)照明,スポットライト型/埋込型プロジェクターなど)で、建築はさらに魅力的に変わります。これらライティング+αの魅力を、実現する商品技術の解説と事例紹介を通じてお伝えしたいと思います。