【4/27 @オンライン】「自動ドアにおける「SDGsへのアプローチ」と事故リスクの“今”と“これから”を踏まえた設計ポイント」 講師:ナブコシステム株式会社 鈴木敏正氏/中原博氏/齋藤光氏[JIAオンライン技術セミナー]|JIA関東甲信越支部交流委員会
「自動ドアにおける「SDGsへのアプローチ」と事故リスクの“今”と“これから”を踏まえた設計ポイント」
講師:ナブコシステム株式会社 鈴木敏正氏/中原博氏/齋藤光氏
[JIAオンライン技術セミナー]|JIA関東甲信越支部交流委員会
JIAオンライン技術セミナーのご案内
JIA交流委員会の主催により、法人(個人)協力会員によるオンライン技術セミナーを開催しています。法人(個人)協力会員が建築設計、計画に係る技術を正会員(設計者)へ提供することにより会員であることの意義を再確認し、さらに正会員が知識を深め、法人(個人)協力会員との交流が行える意味でも双方にとって有意義な機会となります。
なお、一般の学生も参加可能です。オンラインでの開催なので気軽にご参加ください。
概要
日本は自動ドア設置台数が世界有数の実績を持っております。
しかし数多く設置した建物では、冬の外気侵入、夏の冷房空気放出によるエントランスの温熱環境が悪化している場合が多く見受けられ、CO2削減に貢献しない原因になっています。
現状の把握と今後の建物設計対策のヒントをご提案させていただきます。
後半においては2017年に自動ドアのJISが制定され、2021年6月25日に消費者安全調査委員会より「自動ドアによる事故」が公表されました。
ポイントを整理して建物設計段階において今後実施すべき安全対策を説明させていただきます。
しかし数多く設置した建物では、冬の外気侵入、夏の冷房空気放出によるエントランスの温熱環境が悪化している場合が多く見受けられ、CO2削減に貢献しない原因になっています。
現状の把握と今後の建物設計対策のヒントをご提案させていただきます。
後半においては2017年に自動ドアのJISが制定され、2021年6月25日に消費者安全調査委員会より「自動ドアによる事故」が公表されました。
ポイントを整理して建物設計段階において今後実施すべき安全対策を説明させていただきます。
日時
2022年4月27日(水)
17:00~18:00
会場
オンライン(zoom)
講師
ナブコシステム株式会社 鈴木敏正氏/中原博氏/齋藤光氏
参加対象者
JIA会員、一般学生
参加費
無料
定員
100名(先着順)
CPD
1単位 申請中
申込み
参加希望の方は、申込フォームよりお申し込みください。
CPD単位取得希望の方は、一級建築士番号またはCPDIDを明記ください。
◎参加決定の通知:メールにて参加案内状をお送りいたします。
(ZOOM参加URLなどをお届けします。URLの他者への贈呈はできません。セキュリティ確保のため参加時お名前を確認させていただきます)
注意事項:
■参加者名簿を講師企業に提供させて頂きます。
■キャンセル等は、再度申込フォームにてお早めにご連絡下さい。
■個人情報の扱いについて
個人情報保護法の施行に当たって、JIA日本建築家協会は法律に則って、個人情報を保護します。個人情報を利用目的以外に使用しません。個人情報が漏えいしないよう対策を講じます。会員の個人情報は委託者を除く第三者に提供しません。
個人情報を利用の目的、委託者に渡す場合は、利用目的以外に使用されないよう委託先を監督します。
主催
公益社団法人日本建築家協会(JIA)関東甲信越支部
企画運営:交流委員会
お問合せ
JIA関東甲信越支部事務局(メールにてお問い合わせください)
kouryu@jia.or.jp
詳細