【8/19 締切】第27回 北陸の家づくり設計コンペ
オダケホーム株式会社は、北陸3県(富山・石川・福井)の学校に在籍する高校生以上の学生及び北陸出身(富山・石川・福井)の学生対象に「北陸の家づくり設計コンペ」を開催。27回を数える今年のテーマは「土間を活かした新しいライフスタイル」。審査員長に蜂谷俊雄氏。最優秀賞は賞金15万円。
オダケホーム株式会社は、北陸3県(富山・石川・福井)の学校に在籍する高校生以上の学生及び北陸出身(富山・石川・福井)の学生対象に「北陸の家づくり設計コンペ」を開催。27回を数える今年のテーマは「土間を活かした新しいライフスタイル」。審査員長に蜂谷俊雄氏。最優秀賞は賞金15万円。
第7回目は、饗庭さんが東京大学大学院工学系研究科 教授の羽藤英二さんをゲストに招き対談します。 羽藤さんは、「移動」の視点から、都市や郊外の交通、地域防災の研究や東京2060プロジェクトに取り組むなど多岐にわたって活躍されています。特に、人の移動をアルゴリズムを用いてシミュレーションし、土地や時間のコンテクストに応じた最適解を導き出すサポートをしてきました。様々な移動のシミュレーションのデータやその経験をもとに、定常型市街地におけるインフラや人の暮らしの在り方について、饗庭さんと対談していただきます。
IDREIT 2021年 卒業設計・卒業制作プロジェクト
AAC2021ポスターコンペ
2021年3月をもって芝浦工業大学を退官される堀越英嗣先生の最終講義「建築の解像」を開催いたします。「解像度を上げて見ると、本当に考え抜かれた素晴らしい建築は本質的な豊かさにあふれていることがわかる。日本と世界の歴史、地理を超えてオムニバスに建築の本質に迫る試みとして、すでに「常識」と思われそれ以上の関心を持たれることのない建築や空間のその先にある解像度の高さを解き明かし、新たな価値を見出す楽しさを共有したい。」(「見方の解像度を上げる−解像度を上げる視点」『建築の解像』堀越英嗣より)
西荻窪駅周辺から善福寺公園周辺をエリアに、毎年11月に開催されている現代アート展です。本年も都立善福寺公園でのインスタレーションや身体表現のほか、西荻窪のまちやお店との新しい出合いを創出する展示やパフォーマンスなどのプランを幅広く募集します。今年のテーマは「深く息をする、 Breathe deeply—」。
旧木下家の活用に向けた事業提案コンペ
スマートアンブレラ デザインコンペ
大阪を拠点に活動を行う建築家の芦澤竜一氏と平沼孝啓氏がモデレータとなり、2ヶ月に1度、午後7時からゲストの建築家を招き、作家思考性を探ると共に、より本音で刺激的なトークセッション。ゲストスピーカーに建築家の安藤忠雄氏。
インテリアデザインをしながらスウェーデンや北欧を取材し、スウェーデン在住26年目になります。今回はそれらを通じて感じたことや学んだ事を、私の活動と併せてご紹介いたします。また、2月9日〜13日に開催される「Stockholm Design Week2021」の最新情報と共に、コロナ禍のスウェーデンの対策とその影響についてもお伝えいたします。
株式会社大覚は、「琵琶湖畔の穏やかで光ある街、大津京に暮らす」をテーマに、大津京マンション設計コンペを開催。住宅建築のプロを目指す建築学生、建築設計事務所に勤める設計士が対象。1等賞は賞金30万円。応募期間:2021年2月10日(水)~3月3日(水)必着
建築学生同盟・北海道組による合同講評会。道内在住者に限らず、大学・専門学校で建築を学び、2021年3月に卒業見込みの卒業設計に取り組んでいる全国の学生が対象。審査員に五十嵐淳、秋吉浩気、石上純也、谷尻誠の各氏。登録締切:2021年3月5日(金)23:59まで