CONFORT 2018年2月号 祈りの場所をつくる

[CONFORT No.160]2018年2月号

概要

新しく建てられる住宅は、神棚や仏間、仏壇を持たない場合も多く、現在の日本では、無宗教を自認する人が少なくありません。一方では、家の中に聖なる場所をつくりたい、神聖なものに惹かれる、という人も増えているようです。
自然に手を合わせられるような、「祈りの場」を水から考える。それは、現代人にとっての新たな課題であるといえます。あらためて自分とその背景をみつめる好機でもあります。だからこそ、それぞれの人々の思いに適う設計・デザインが求められる分野です。

目次

【特集】祈りの場所をつくる

唯一無二のかたちに出会う旅
新年の願いを象るしめかざり
森須磨子(しめかざり研究家)

 

蔵に守られた暮らしの核
鈴木中二家の仏蔵(山形県河北町)

 

目×三条仏壇 空壇プロジェクト
祈りの派出所をつくる

 

SEKI DESIGN STUDIO 関洋・秋山光恵の仕事
「祈る・願う・念う」のデザイン
Sさんのお仏壇/お位牌と三具足/お数珠/定番のお厨子/Tさんのお仏壇

 

「特別な場所」のある家
思い出の絵と松ぽっくりを飾り、新しい生活をスター卜
辻堂の家(神奈川県藤沢市)
設計 若原一貴/若原アトリエ

 

日常と非日常の気配をつなぐ、白い塔
情景を生み出す家(滋賀県草津市)
設計 木村浩一/フォルム・木村浩一建築研究所

 

暮らしの中にあって、自分の気持ちに適う
現代のお厨子
建築家・柿沼守利の厨子
小山剛+升たか/川合優/林友子/内田鋼ー/柏木圭・柏木千繪/ギャラリー「enn」/
ペーター・マリゴールド+戸澤忠勝/アルテマイスター/大蔵山スタジオ/
ぷつだんのもり/Qualita/仏具のデザイン研究所/若葉家具/若林佛具製作所

 

時空を結ぶ
雲門暹羅柿御厨子(うんもんしゃむがきのおんずし)
Noritaka Tatehana + Hitoshi Fujisaki (studio fujino)

 

大地、神々、仏に祈りを捧げ、安寧を願う
日本の建築儀式
文/加藤悠希(九州大学大学院准教授)

 

現世と彼岸のあいだを歩く
#1 生けるもの、逝きしものの魂を包み、本来の寺の役割を全うする
萬年山 勝林寺(東京都豊島区)
設計 手塚貴晴+手塚由比/手塚建築研究所

 

#2 木々に守られた眠りの場。回遊しながら心をととのえる
無量寿院 月の森(埼玉県北葛飾郡松伏町)
設計 押尾章治/UA

 

師に礼を、わが子に祝福を
金工作家 藤井由香利さんがしつらえる言祝(ことほ)ぎの一席

 

和と静謐の建材
建具/壁紙&布/水まわり

 

連載

この星の暮らしかた Vol.9
生活も木も持続可能な山へ
白伐型林業に集まる若い力(高知・いの町)
文/中野 純

 

実測野帳は語る たてものとの対話と旅 第15回
シリア・戦禍の中にいる人びと
ダマスカスへの届かぬメール
文・絵・写真/渡邉義孝

 

先生と学生たちは、いまこんなことを考えている
第24回 ケンチク学ビバ  ☆学生におすすめ☆
奈良女子大学 生活環境学部 住環境学科
教授/藤田盟児

 
 

MONOMIRU
FOCUS 照明設計のポイント
CONFORT NEWS
GOODS & SPACES NEW LIGHT POTTERY新作照明器具/
コンプレックス・スペース「CASICA」オープン/「More than things」始動 など
REVIEWS & REPORTS
Prayer ミャオ族の刺繍と暮らし展
Relay 剥張-天王寺公園内慶沢園茶室「長生庵」公開張替
Universality テキスタイル・デザイナー、ヨハンナ・グリクセン インタビュー
Yellow List 100年後にも、良質な工芸素材を
Books 『リナ・ボ・バルディ-ブラジルにもっとも愛された建築家』和多利恵津子監修

 

バックナンバーと定期購読のご案内
読者プレゼント コンフォルトWEBサイトのご紹介

 

 ⇒ 詳細はコチラ

 

本体1,714円+税 購入はこちらから

 

関連記事一覧