記事

【4/18 @東京+オンライン】講師:柳沢伸也 JIA再生部会セミナー「イタリ...

[連載]「旅の追憶」建築家がすすめる見に行ってほしい建築08|小倉直幸

【結果報告】公開審査『建築資料研究社 全国建築学生チャレンジコンペ~...

リポート

REPORT03 せんだいデザインリーグ2018 卒業設計日本一決定戦 『舞台裏の...

せんだいデザインリーグ(通称SDL)とは、主に都市・建築デザインを専攻する全国の学生の卒業制作を一度に集め、一線級の建築家を審査員に迎え、各専門分野の領域に留まることなく、広く開かれた議論の末に日本一を決定する大会のことである。 「あの作品が日本一なのか。」大会終了後に多くの場面で繰り広げられる議論は、 ...

結果報告

【結果報告】デザコン2018in北海道 第15回全国専門学校デザインコンペティ...

高等専門学校(以下、高専)と言えば、NHKのTV番組で紹介された「ロボコン」が有名だが、実は、「ロボコン」を含めて年に4つの大イベントがあり、デザコンもその1つ。こうしたイベントは、各学生の創造力に刺激を与えることを狙っていると同時に、全国に点在する56高専の学生同士の限られた交流の場でもある。