第12回 長谷工住まいのデザインコンペティション

第12回 長谷工住まいのデザインコンペティション

課題

働き方を変える集合住宅

20世紀型の集合住宅は、郊外のベットタウンから都心に働きに出ること、また、住宅ローンによって購入するなど、働き方とセットで規定されたビルディングタイプでした。しかし、昨今、長時間労働、少子高齢化に伴う労働人口の減少、保育や介護との両立などの問題が生じ、働き方が社会問題となってきました。
一方、中古マンションの販売数が新築を越え、ストック型へのシフトが顕在化し、シェアハウスや民泊など、シェアという概念も現れてきました。これらは個別の事象のようですが、これまでの閉じてきた系を開くという、大きな局面に立つ、同じ背景を持っています。
そうした時、個人が自分のこととしてどのように考え、働き方を変えるのかということは、建築に対しても批評性を持ったテーマとなるでしょう。どこで働くのか、どのように働くのかということを超えて、どのように所有するのか、どのように時間を扱うのか、ということまでを考え直すことができるからです。そうした、働き方を変える集合住宅とはどのようなものでしょうか。
敷地は経済的に自立しており、衛星都市として依存していない、環境のよい近郊都市です。そこに50戸(容積率200%)の集合住宅を想定してください。さまざまな社会の変化の中、働き方を変える創造的な集合住宅の提案を期待します。

計画条件

1. 敷地は沿岸部にある、戸建てと集合住宅が併存しているエリアの一角。
2. 敷地周辺一帯は、歴史を感じさせる建築物やカフェなどが共存しており、訪れる観光客も多い。
3. 都心へ通勤する人、地元で働く人が半々程度の割合で居住。
4. 敷地面積は2,500㎡、容積率は200%、計画戸数は50戸
5. 周辺の道路幅員は、西側8m、東側6m、北から南にかけて下り坂(敷地内高低差3m)となっている。

敷地周辺図はこちら

審査委員

■審査委員長
隈研吾 (隈研吾建築都市設計事務所代表・東京大学教授)

■審査委員
乾久美子 (乾久美子建築設計事務所代表・横浜国立大学大学院Y-GSA教授)

藤本壮介 (藤本壮介建築設計事務所代表)

池上一夫 (長谷工コーポレーション 取締役専務執行役員)

■ゲスト審査委員
門脇耕三 (明治大学専任講師)

■最優秀賞(1点)
100万円

■優秀賞(3点)
各50万円

■佳作(10点)
各10万円

応募資格

2018年12月31日時点で学生であること。
(複数人で応募する場合は全員該当のこと。)大学院、大学、短期大学、高等専門学校、高等学校、専修学校(各種学校)など。

スケジュール

■登録・作品提出締切
2018年11月13日(火)必着

■表彰式
2019年2月16日(土)

登録方法

事前に登録フォームより、登録を行ってください。
必要事項を入力し送信後、e-mailで登録番号が交付されます。この登録番号は応募にあたって必要となりますので、紛失しないよう、記録・保存してください。
また、複数の作品を応募する場合は、作品ごとに登録してください。

⇒登録フォームはこちら

提出物

応募案(A1サイズ:ヨコ使い1枚)

提案タイトル、コンセプト、平面図・断面図・立面図(縮尺は自由)、パース、ドローイング、CG、模型写真、提案部分説明図、生産システムの提案(提出は自由)など、設計意図を表現したものを、ケント紙あるいはそれに類する厚紙でA1サイズ(594×841mmヨコ使い)の用紙1枚におさめること。表現の方法は自由とするが、立体(突起物や凹凸)、額装・パネル化は不可。

提出方法

応募案(A1サイズ:ヨコ使い1枚)の表面右下に35ポイントの文字サイズで登録番号を明記してください。
表面には、登録番号以外の応募者を特定できる内容は絶対に記入しないでください。また、裏面は白紙としてください。

上記1点を下記提出先に送付してください。

提出先

〒100-6017
東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング17階
株式会社新建築社「長谷工住まいのデザインコンペティション係」
TEL:03-6205-4380(代表)

※送付のみ受け付けます。バイク便不可。(2018年11月13日(火)必着)

質疑

課題に対する質疑応答はいたしません。
規定外の問題は応募者が自由に決定すること。

結果発表

審査の結果は入賞者に通知するとともに、『新建築』2019年2月号、および公式サイト上にて発表いたします。

テーマ座談会

第12回長谷工住まいのデザインコンペティションでは、コンペティション開催にあたり審査委員4名による本コンペのテーマについての座談会を開催しました。また、ゲスト審査委員の門脇耕三さんにコメントをいただきました。ここでは、今回のコンペの狙いや課題を決定した経緯、さらには各審査委員が応募者に何を期待しているかについて語られています。本コンペに応募を希望される方は、必ずご一読ください。
また、この内容は『新建築』2018年8月号にも掲載されます。

「テーマ座談会」(『新建築』2018年8月号より)

審査講評・表彰式

日時:2019年2月16日(土) 開場13:30/開演14:00
会場:東京プリンスホテル 鳳凰の間 (東京都港区芝公園3-3-1) ⇒アクセス
定員:200名
入場:無料
申込締切:2019年2月15日(金)
参加登録:参加予約フォームはこちら

詳しくはこちら

主催

長谷工コーポレーション

後援

株式会社 新建築社

関連記事一覧