記事

【2/28 応募締切】建築を学ぶ大学一年生による建築を学ぶ一年生にむけたコ...

【3/7@東京】持続可能な建築国際賞受賞 徐甜甜 氏登壇 Architalk 講演会 ...

【3/1~3@東京】住空間デザイン学類 卒業制作展2025|主催:駒沢女子大学...

特集

【建築×音楽】人気の建築物”教会”に注目!音楽との切っても切れない関係と...

「建築系学生の好きな建築物ランキング」で第2位となった東京カテドラル聖マリア大聖堂。神々しい光に満たされた空間では足音さえ響くと紹介されていましたが、実は教会建築は音楽の発展にとっても大きな役割を果たしていることをご存知でしょうか?今回は、建築物そのものから少し視点を広げ、他の芸術分野との深い関わりを紐解いてみようと思います。

研究室紹介

【Lab.】東京理科大学 伊藤裕久研究室 (建築歴史・意匠系)

【Lab.】東京理科大学 伊藤裕久研究室 (建築・地域計画、建築設計系) お知らせ2021.06.23 [プロジェクト情報追加]国分寺崖線沿いの住宅 ―「ICU教員住宅」の保存・活用計画 ―(2018-)  2019.6.19 雑誌 住宅建築(建築資料研究社)に本研究室プロジェクトが掲載されました。特集:建築室からフィールドヘ第40回 『甲府市武田氏館跡歴史館基本計画』⇒詳細はこちら 研究室情報 プロジェクト紹介 

聞きに行く(終了)

【東京】多様化するコミュニティは都市に何を求めているのか?|シティラ...

「シティラボ東京」は、持続可能な都市・社会づくりに向けたオープン・イノベーション・プラットフォームとして、2018年12月にオープンしました。この「シティラボサロン」は、各分野で取り組みを行っている最前線の方々にお話を伺い、交流する場です。アクションの「きっかけ」を探している皆さまの参加をお待ちしています!