【5/14 締切 @東京】建築学生ワークショップ 明治神宮 2021

建築学生ワークショップ 明治神宮 2021

概要

全国の大学生たちが小さな建築を、明治神宮境内に8体実現。

2021年夏、現代に受け継がれてきた、わが国を代表する神社・明治神宮神域にて、小さな建築空間を実現する建築学生ワークショップを開催します。わが国の元旦、三箇日の初詣では、300万人を超す世界第一位の参拝者数からも、その年、はじめに最も信じられている聖地であるといえ、22万坪(約73ヘクタール)に及ぶ広大な神域と森に囲まれています。内苑と外苑に分かれたこの森は、人工的に造られた太古の原生林としても存在し、東京で絶滅したはずの生物3千種もの生息した宝庫であります。またこの造営には全国から1万人以上もの国民が労力奉仕に自発的に参加し、鎮座祭は1920年(大正9年)11月1日に行われました。百年を経て、明治神宮で開催いたします。

建築学生ワークショップとは

建築ワークショップとは、建築や環境デザイン等の分野を専攻する学生がキャンパスを離れ、国内外にて活躍中の建築家を中心とした講師陣の指導のもと、その場所における場所性に根づいた実作品をつくりあげることを目的としてきました。
日本における貴重でかけがえのない聖地における環境において、地元の建築士や施工者、大工や技師、職人の方々に古典的な工法を伝えていただきながら、日本を代表する建築エンジニアリング企業・日本を代表する組織設計事務所の方々や多くの施工会社の皆様、そして建築エンジニアリング企業の方たちによる技術者合宿指導により実制作を行い、地元・地域の多くの方たちによる協力のもと、原寸の空間体験ができる小さな建築物の実現と、一般者を招いた公開プレゼンテーションを行う等、これまでにない新たな試みを実施する『全国の大学生を中心とした合宿による地域滞在型の建築ワークショップ』です。

テーマ

“今、建築の、原初の、聖地から”

開催期間

2021年7月3日(土)~9月13日(月)
※下記スケジュールをご確認ください

*合宿期間(原寸制作)
2021年9月7日(火)~9月13日(月) 6泊7日
※9月12日(日)現地にて公開プレゼンテーション

開催場所

明治神宮境内(東京都)

制作内容

“唯一無二の環境を守るために、あなたの提案を実現化してください”
フォリーの原寸模型を地域産材(自然素材 / 木材、和紙、土、石など)の材料で制作

参加費用

実費 (宿泊費、保険代、資料代等 ¥35,000 事前徴収制)

※ 現地までの交通費は各自別途負担となります。
※ このワークショップは、ご賛同をいただいている企業・財団、ならびに開催地の有志の方々のご協力と、学生の参加費により運営をしています。

参加対象者

建築および都市、環境、デザイン、芸術など、これに類する分野を学ぶ学生および院生

参加人数

【参加学生】
定員:60名程度(大学院生8名+参加部生42名+運営サポーター10名)8グループを予定
ただし、定員を超えた場合は、主催者による選考をおこないます。予めご了承ください。

【運営サポーター】
定員:5~10名程度(参加・宿泊費無料 開催期間中)
開催期間中、合宿期間中の運営サポーターも募集いたします。(学部は問いません)

参加予定講評者

建築・美術両分野を代表する評論家をはじめ、第一線で活躍をされている建築家や世界の建築構造研究を担い教鞭を執られているストラクチャー・エンジニアによる講評。
また、近畿二府四県の大学で教鞭を執られ、日本を代表されるプロフェッサー・アーキテクトにご参加いただきます。

伊東 豊雄 (建築家|伊東豊雄建築設計事務所 主宰)
太田 伸之 (実業家|クールジャパン機構 前CEO)
小松 浩  (ジャーナリスト|毎日新聞社 主筆)
建畠 晢  (美術評論家|多摩美術大学 学長)
南條 史生 (美術評論家|森美術館 前館長)
五十嵐太郎 (建築史・建築批評家|東北大学 教授)
稲山 正広 (構造家|東京大学 教授)
江村 哲哉 (構造家|アラップ構造エンジニア)
倉方 俊輔 (建築史家|大阪市立大学 准教授)
腰原 幹雄 (構造家|東京大学 教授)
櫻井 正幸 (旭ビルウォール 代表取締役 社長)
佐藤 淳  (構造家|東京大学 准教授)
陶器 浩一 (構造家|滋賀県立大学 教授)
芦澤 竜一 (建築家|滋賀県立大学 教授)
遠藤 秀平 (建築家|神戸大学 教授)
竹原 義二 (建築家|神戸芸術工科大学 客員教授)
長田 直之 (建築家|奈良女子大学 准教授)
平田 晃久 (建築家|京都大学 教授)
平沼 孝啓 (建築家|平沼孝啓建築研究所 主宰)
藤本 壮介 (建築家|藤本壮介建築設計事務所 主宰)
安井 昇  (建築家|桜設計集団 代表)
安原 幹  (建築家|東京大学 准教授)
横山 俊祐 (建築家|大阪市立大学 客員教授)
吉村 靖孝 (建築家|早稲田大学 教授)

応募締切

2021年5月14日(金)23:59 必着

お申込み

◦ 建築学生ワークショップ明治神宮2021 参加学生
◦ 運営サポーター

⇒ お申込みはこちら

参加説明会・講演会

ワークショップの参加募集の説明会と開催を記念して、活躍中の建築史家に自身の学生時代の体験を通して、現在の作品や取り組みにどう影響しているのかをレクチュアしていただきます。ワークショップへの参加を予定していない方でも、どうぞお気軽にご参加ください。

【東京会場】
日時:2021年5月6日(木)18:30-20:00(18:00開場)
会場:東京大学 弥生キャンパス
   農学部 弥生講堂アネックス(東京都文京区弥生1-1-1) ⇒アクセス
入場:無料
定員:先着100名(要申込)
講師:五十嵐太郎(建築史家)

【京都会場】
日時:2021年5月12日(水)18:30-20:00(18:00開場)
会場:京都大学 吉田キャンパス
   百周年時計台記念館 国際交流ホールⅢ(京都市左京区吉田本町) ⇒アクセス
入場:無料
定員:先着100名(要申込)
講師:倉方俊輔(建築史家)

⇒ お申込みはこちら

スケジュール

■参加説明会・講演会
東京会場:2021年5月 6日(木)
京都会場:2021年5月12日(水)

■参加者募集締切
2021年5月14日(金) 23:59 必着

※以下、参加申し込みの際に全日程の予定を確保してからお申込みください。
■現地説明会・調査
2021年6月5日(土)

■各班エスキース(東京会場・大阪会場)
2021年6月19日(土)午後予定

■提案作品講評会と実施制作打合せ
2021年7月3日(土)~7月4日(日)

■合宿にて原寸制作ファイナル
2021年9月7日(火)~9月13日(月)

■公開プレゼンテーション
2021年9月12日(日)

主催

特定非営利活動法人(NPO法人)アートアンドアーキテクトフェスタ

お問合せ

特定非営利活動法人(NPO法人)アートアンドアーキテクトフェスタ

E-mail:info@aaf.ac
URL:www.aaf.ac

関連記事一覧