今回は自宅用としてフライパンに丸く広げて調理しましたが、アルミカップに入れて生地を焼けば、お弁当のおかずにもバッチリです。この場合は具材が大きくなりすぎないよう気をつけて準備しましょう。
また、材料は家にあるもの、試してみたい食材などで様々なアレンジが可能です。玉ねぎやミニトマトにピザ用チーズを合わせれば、ピザ風の仕上がりに。ベーコンやツナと合わせて、おしゃれな朝ごはんにするのも良いですね。
そのほか、卵液を多めに作ることで高さを出し、パンケーキのような見た目を目指すこともできますよ。
野菜・肉・卵と、毎日とりたい食材がたっぷりの「キッシュ風お好み焼き」。簡単なのに見た目が華やかなメインおかずとして、取り入れてみてはいかがでしょうか。
Text by kobakao
参考/salvia「キッシュ風お好み焼き!卵焼き?とにかく簡単レシピ!」
(https://wg-salvia.com/archives/28045)
※画像の二次利用は禁止です。
この記事へのコメントはありません。