【6/8から@青山】伊藤暁建築設計事務所展「具体的な建築」
伊藤暁建築設計事務所の初の個展です。これまで考えてきた建築や、その手掛かりとなっていることがらを「具体的な建築」という切り口からまとめ、展示しております。この展示をきっかけに皆様と言葉を交わし、ご批評いただけることを楽しみにしております。ぜひご来場ください。
伊藤暁建築設計事務所の初の個展です。これまで考えてきた建築や、その手掛かりとなっていることがらを「具体的な建築」という切り口からまとめ、展示しております。この展示をきっかけに皆様と言葉を交わし、ご批評いただけることを楽しみにしております。ぜひご来場ください。
学生サマーセミナー2018「集積あるいは変化するストラクチュラル・アート」作品募集全国の学生を対象とした本年度の学生サマーセミナー(SSS)は、空間・形態・構造が融合したストラクチュラル・アートを通じて、「ものづくり」の楽しさ・面白さを体感することが目的です。SSSでは、一次審査で選ばれたWS作品について制作から解体までを当日に行うほか、レクチャーとワークショップ、審査および表彰を予定しています。
建築レクチュアシリーズ217 ゲストスピーカー:原田真宏 大阪を拠点に活動を行う2人の建築家の芦澤竜一氏と平沼孝啓氏がモデレータとなり、2ヶ月に1度、午後7時からゲストの建築家を招き、作家思考性を探ると共に、より本音で刺激的なトークセッションを行います。
LIXILメンバーズコンテストは、全国14,500社以上の工務店様、リフォーム店様が、お客様にとっての“いい住まい、いい暮らし”をいかに実現するかを競う、住宅施工例コンテストです。当コンテストで優秀な成績を納められた住宅の実例をご紹介させて頂きます。将来みなさんのデザインを具現化してくれるパートナー探しのヒントとしてお役立て下さい。
ゲストスピーカー藤本壮介(建築家)大阪を拠点に活動を行う2人の建築家の芦澤竜一氏と平沼孝啓氏がモデレータとなり、2ヶ月に1度、午後7時からゲストの建築家を招き、作家思考性を探ると共に、より本音で刺激的なトークセッションを行います。
第8回子どものまち・いえワークショップ提案 コンペ 本コンペの最優秀賞企画は、「親と子の都市と建築講座」というワークショップとして実現します。企画運営の主体は、選ばれた学生の方々です。そのため、企画の実現可能性や自分たちで実施するという意欲が求められますが、ワークショップの経験は問われません。未経験者からの応募も歓迎します。ぜひたくさんのご応募をお待ちしています。
『求道会館見学会』
大阪を拠点に活動を行う2人の建築家の芦澤竜一氏と平沼孝啓氏がモデレータとなり、2ヶ月に1度、午後7時からゲストの建築家を招き、作家思考性を探ると共に、より本音で刺激的なトークセッションを行います。
公益財団法人 文字・活字文化推進機構の設立10周年記念特別講演会です。 2007年10月5日の設立から10年、世界も日本も予測不能な急激な変化の波に見舞われました。こんな時代だからこそ、人びとの精神の形成に欠かせない文学・活字文化の文明史的な価値を継承・発展させたいものと考えます。 新たな決意をこめて、「10周年記念特別講演会」を開催し、混迷の時代を生き抜く道を探ります。講師は、世界を舞台に活躍する建築家・安藤忠雄氏です。
京都市陶磁器試験場及び、国に移管された後の陶磁器試験所の資料をご紹介する特別展です。 陶磁器試験所で試作されたタイルやテラコッタなどの作品、資料を展示することで、山内が学び笠原に伝えた時代の空気を感じていただきたいと思います。
基本は楽しく、ハードルは高く――アトリエ事務所で働く 仕事を任せてもらえるのがアトリエ事務所で働く醍醐味。大きな責任を伴うがやりがいも大きいし、竣工を迎えた時の喜びは何物にも代え難い。仕事は楽しく明るくやるのが私のモットー。困難も前向きに乗り越えていきたい。
基本は楽しく、ハードルは高く――アトリエ事務所で働く 仕事を任せてもらえるのがアトリエ事務所で働く醍醐味。大きな責任を伴うがやりがいも大きいし、竣工を迎えた時の喜びは何物にも代え難い。仕事は楽しく明るくやるのが私のモットー。困難も前向きに乗り越えていきたい。