【学生活動紹介】『構造からピクニックまで』|東京理科大学野田建築サークルDOC
- 2,650 views
お知らせ
2024/04/22 新着情報更新しました。
[NEW]〇活動説明会&座談会を実施します
4月19日(金)18:15~
DOCの活動を紹介します。座談会では、同級生だけでなく上級生とも交流できます。
DOCの活動に興味のある方は誰でも歓迎!B2以上の学生も、他学科の建築に興味のある学生も参加OKです!
[NEW]〇新歓イベントとして名作空間相談会を実施します!
4月26日(金)18:00~
例年、空間デザイン1の2週目から始まる課題、『名作空間』。
最初の課題だからこその疑問、質問に答えます!去年の作品も見られます!
※課題内容の変更があった場合は別の企画になります。
[NEW]〇新歓イベントとして建築見学会を実施します!
4月27日(土)10:00~
新年度最初のお散歩企画は上野!国立西洋美術館をはじめ、前期の講義から触れる建築が上野には数多くあります。
一緒に楽しく建築を見て回りましょう!
サークル情報
分類:都市計画・デザイン・街歩き
学校:東京理科大学創域理工学部(野田キャンパス)
人数:約83人
活動日:毎週金曜日(定例の会議のため)
代表:髙橋弘成
設立:2018年
#建築
#設計
#散策
#建築模型
#街歩き
X(twitter):https://twitter.com/tus_archdoc
Instagram:https://t.co/qKkwAENsh6
Instagram:https://t.co/qKkwAENsh6
note:https://note.com/doc_architecture
4月:新入生歓迎イベント(履修相談)
6月:お散歩・建築見学会
8月:夏合宿
10月:お散歩・建築見学会
11月:理大祭出展
12月:お散歩・建築見学会
1月以降:リノベ合宿
主な活動テーマ
「未来の建築を創る」
授業・学年の枠をこえて建築を学び、語り合うことのできる場を目指す
活動1:建築見学会
年に5,6回開催しています。昨季は街歩き、建築見学だけでなく、ヘザウィック展などの展覧会の見学も行いました。
上回生やガイドの方の解説を聴きながら建築を見学することができるので、新入生にとっては建築に関する知見を深めるチャンスです。
活動2:ロゴコンペ
2024年に流山市に開校する市野谷小学校・南流山第二小学校の校章コンペに挑戦しました。流山市や校区についてのリサーチと、既存の学校の校章との比較を行いながら、ブラッシュアップを繰り返しました。投票と最終調整を経て、最終的にDOCとして1作品を提出しました。惜しくも採用はされませんでしたが、設計を行う時に必要なアプローチを、普段と違った形で体験することができました。
活動3:理大祭出展
理科大の学祭である「理大祭」に出展しました。建築学科外の学生や、保護者などを対象に、模型作りの体験を行えるワークショップを行いました。また、学生がこれまでに制作してきた模型の展示も行い、建築学科の学生が普段からどのような活動を行っているのかを知ってもらう場になったのではないかと思っています。
活動4:リノベーション
鹿児島県綿江町のゲストハウス「よろっで」の改装設計のコンペティションを4班に分かれて行いました。
最終講評会には住民の方に参加いただきました。
採用された案は実際に土間部分に施工されています。
2023年度はこのようなリノベーション活動を行いませんでしたが、今後再び行っていくことを検討しています。
最後に
DOCは社会の中に存在する建築の存在意義や、その建物がある事で周りにどんな影響を与えているのかを自分たちで理解する事でこれからの建築のあり方をゆる〜く模索する団体です。
建築に少しでも興味がある方なら楽しめると思います。ぜひお気軽にご参加ください!