【簡単ヨガ】心と体のバランス取れてる?ヨガの木立ちのポーズで自分と向き合おう
- 2,048 views
日常生活につきもののストレス。ほどほどであれば生活にメリハリを与えてくれますが、多すぎると病気など不調の原因になりかねません。そこで今回は、ストレスを緩和して心と体のバランスを整えるために役立つ、ヨガの「木立ちのポーズ」をご紹介します。
心と体のバランスが崩れてしまう原因とは?
出典:Pixabay(https://pixabay.com/ja/)
日常生活の中でたびたび直面する、「眠いのにどうしても今やらなければいけない仕事や課題がある」「嫌いな人と一緒に出掛けなければいけない」といった問題。これは、心が望んでいることと実際の行動が一致しないために、無理や我慢をしている状態です。
こうした状態が続くと心と体のバランスが崩れ、不調を引き起こしやすくなってしまいます。ときどき立ち止まって、自分自身を客観的に見つめる時間をつくってみましょう。
今回ご紹介するヨガの「木立のポーズ」は、そんな自分と向き合いたいときにぴったりのポーズです。
さっそく実践!ヨガの「木立ちのポーズ」のやり方
出典:Pixabay(https://pixabay.com/ja/)
1. 両足をそろえて立ちます。
2. 右足の裏を左の内ももの付け根に当てて、片脚立ちになりましょう。バランスを崩さないように気をつけながら、両手のひらを胸の前で合わせて合掌。背筋を引き上げます。
3. さらに余裕がある人は、息を吸いながら合掌した手を頭上へと引き上げて両肘を伸ばしてみましょう。ここで自然な呼吸を数セット繰り返します。
4. 戻るときは、ゆっくりと合掌した手を胸元に下げて、右足も床に着地させてください。
5. 反対側も同じ要領で行います。
バランスを保つコツとして、目線を遠く前方の一点に置いてみるのがおすすめです。
また、自分の呼吸を心の中で数えながらポーズをとると、雑念がストップして脳がストレスから切り離され、リフレッシュ効果も高まります。
ヨガの「木立ちのポーズ」は“今の自分”を映し出す鏡
出典:Pixabay(https://pixabay.com/ja/)
「木立のポーズ」を実際に行ってみると、そのときの精神状態によってバランスが不安定になったり、あるいはとてもどっしり安定したりと、“今の自分”をよく反映してくれることに気づくでしょう。
大事なのは、バランスが不安定なときの自分を否定しないこと。まずその状態をきちんと受け入れながら、呼吸をゆったりと深く繰り返していくことで、次第に体がバランスをとろうとし始めます。体が安定すれば、心も連動して静まってくるので、ぜひそのプロセスを楽しんでみてください。
心と体をひとつに結んでくれる、「木立ちのポーズ」。ヨガのポーズを通して、今の自分の心身バランスを見つめるひと時は、きっとあなたの生活に安らぎをもたらしてくれるはずですよ。
Text by nakatari(現役ヨガインストラクター)
※当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。
リクエストも随時募集中!「こんな情報が知りたい」という声をお寄せください。