【資格ガイド】2級ファイナンシャル・プランナー (FP)[国家資格]

2級ファイナンシャル・プランナー(FP) [国家資格]

顧客の人生設計をサポートするお金のプロ

私たちの人生において、結婚、子どもの教育、マイホームの取得や旅行に趣味、やがて来るセカンドライフなどなど…人生にまつわる「お金」の問題は尽きることはありません。また、昨今の社会情勢、たとえば少子高齢化や雇用環境の変化など将来に対する不安の高まりなどを背景に、人生設計をお金の面からサポートする専門家のニーズはますます高まってきています。その専門家としてファイナンシャルプランナー(FP)は、顧客の総合的な資産設計をし、有益なアドバイスを行います。
FP資格の学習で得る知識は、人生において様々な場面で役に立ちます。また、皆様の日々のお仕事にも有用なものとなるでしょう。社会的にFP資格者への信頼も高く、まさに、これからの時代に必要とされる資格がFPなのです。

資格取得のメリット

◎ 幅広い業界企業から高いニーズがある
お金に関わらない仕事はないため、幅広い業種で活躍できます。
また、自分で知識を磨いていくことでフリーランスとして活躍することも可能です。

◎ 経理・労務に強くなる
社会保険、資産運用、年金など、雇用に関わる知識も身につきます。
自分自身のライフプランニングに役立つ知識も多いです。

◎ 他の資格の足掛かりに
保険や税金、不動産、相続など幅広い分野の知識が体系的に習得できるため、学んだことを他のいくつもの資格取得に活かすことができます。
また、より高い信頼性を持つAFPや国際的な活躍が可能なCFP®資格も視野に入ってきます。

試験概要

受験資格(日本FP協会)

•日本FP協会認定の教育機関が実施するAFP認定研修を修了した者
•3級FP技能検定に合格した者
•FP業務に関し、2年以上の実務経験を有する者

試験形式

学科試験
60問(120分)4肢択一(マークシート方式)

実技試験
40問(90分)記述式

※記述式・・・○×、択一、語群選択形式の問題

試験概要

学科試験
A ライフプランニングと資金計画
B リスク管理
C 金融資産運用
D タックスプランニング
E 不動産
F 相続・事業承継

実技試験  資産設計提案業務 (日本FP協会)
(1)関連業法との関係及び職業上の倫理を踏まえたファイナンシャル・プランニング
(2)ファイナンシャル・プランニングのプロセス
(3)顧客のファイナンス状況の分析と評価
(4)プランの検討・作成と提示

※学科試験と実技試験のどちらか一方のみの合格であった場合は、合格した試験実施日の翌々年度末までにもう一方の試験に合格することで資格を取得することができます。

実施概要

受検申請期間 1月試験
2020年11月10日(火)~12月1日(火) 

5月試験
2021年3月12日(金)~4月1日(木)

 

9月試験
2021年7月6日(火)~7月27日(火)

試験日 1月試験
2021年1月24日(日) 

5月試験
2021年5月23日(日)

 

9月試験
2021年9月12日(日)

合格発表 1月試験
2021年3月5日(金) 

5月試験
2021年6月30日(水)

 

9月試験
2021年10月25日(月)

受検料(非課税) 学科+実技試験
8,700円
学科試験
4,200円
実技試験
4,500円
実施機関 NPO法人 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会

【試験のお問い合わせ先】
試験業務部/TEL:03-5403-9890

試験データ

年度 種別 受検者数 合格者数 合格率
2020年9月 学科 25,117 12,355 49.19%
実技 20,163 11,567 57.37%
2020年5月 中止
2020年1月 学科 23,968 10,032 41.86%
実技 18,980 11,884 62.61%
2019年9月 学科 20,935 9,090 43.42%
実技 17,258 10,809 62.63%
2019年5月 学科 18,097 7,269 40.17%
実技 16,470 10,318 62.65%
2019年1月 学科 22,076 10,654 48.26%
実技 18,499 9,307 50.31%
2018年9月 学科 19,118 7,545 39.47%
実技 16,274 8,222 50.52%

 

関連記事一覧