【資格ガイド】2級土木施工管理技士 [国家資格]

2級土木施工管理技士[国家資格]

土木工事のプロフェッショナルとしてスキルアップを図る第一歩。
土木工事の施工計画を作成し、現場での工程管理や品質管理、安全管理などを適切に実施する為に必要な資格です。2級土木施工管理技士は、建設業法で定められた一般建設業の許可を受けている建設業者の営業所における「専任技術者」及び工事現場における「主任技術者」となることが認められています。

お知らせ
2021年7月6日:2級土木施工管理技術検定「一次検定(前期)」の合格率が発表されました。[出題データ 更新済(こちら)]

2021年度 2級土木施工管理技士 一次検定(前期) :試験結果

【一次検定(前期):試験結果】

受検者数 合格者数 合格率 合格基準
2021年度 14,557人 10,229人 70.3% 24問以上/40問
2020年度
2019年度 12,156人 7,528人 61.9% 24問以上/40問
較差 2,401 2,701 8.4

※2020年度 学科試験(前期)は、新型コロナウイルス感染症の影響により中止。※較差は2019年度と2021年度の比較。

 2019年と比較し,受検者数は+2,401人の14,557人、合格者数は+2,701人の10,229人、合格率は+8.4ポイントの70.3%という結果となりました(上表参照)。
近年、前期試験の受検者数は増加傾向にあり、その要因として、試験の年2回化が定着したことや、本年度より一次検定の合格者に「技士補」が付与されるという新試験制度による受験者のメリットなどが考えられます。

合格された方は、おめでとうございます。新たな国家資格となる「2級土木施工管理技士補」が初めて誕生しました。ここで得た知識を生かし、次なるステップへ臨んでいただければと思います。残念ながら、不合格となってしまった方は、まず、出題傾向を踏まえて、基本的な知識をしっかりと定着させることがポイントですので、諦めずに頑張ってください。

 

総評・その他情報はこちらから☟

 

資格取得のメリット

◎活躍の場を広げる第一歩
2級土木施工管理技士を取得することは、業界最高峰ライセンスのひとつとされる1級資格へとステップアップするための第一歩になります。

◎個人だけではなく、企業評価も高める
資格の取得により一人ひとりの評価を高めることは、企業としての評価を高め、企業全体の技術力評価にもつながります。

◎キャリアアップのための証として
あなた自身にとっても、資格の取得は「技術的知識」と「管理能力」を備えた人材としての証となり、昇進・昇給等キャリアアップの可能性も高くなります。

 

試験概要

※2021年度から試験内容が再編されました。

詳細はこちら▶「施工管理技士 試験制度改正まとめ」

受験資格

• 4年制大学の指定された課程を修め、1年以上の実務経験を有する者
• 高等学校の指定された課程を修め、3年以上の実務経験を有する者
• 8年以上の実務経験を有する者 など
※受験資格に関する詳細は、一般財団法人 全国建設研修センターにて必ずご確認下さい。
一般財団法人 全国建設研修センター

試験形式・内容

第一次検定
4肢択一のマークシート方式。
※2021年度1次検定(前期)より、No43~No61施工管理の問題の出題内容が一部変更され、施工管理法(基礎的な能力)の問題が新たに出題されました。

・2020年度:施工管理19問題(No.43~61)
・2021年度:施工管理11問題(No.43~53),施工管理法8問題(No.54~61)

問題№ 分野 項目 出題数 解答数 解答形式
№1~11 土木一般 土工、コンクリート工、基礎工 11問 9問 選択解答
№12~31 専門土木 コンクリート構造物、鋼構造物、河川、砂防、道路、上水道、下水道、
ダム、海岸・港湾、トンネル、鉄道、地下構造物
20問 6問
№32~42 法  規 労働基準法、労働安全衛生法、建設業法、道路法、道路交通法、
河川法、建築基準法、火薬類取締法、騒音規制法、
振動規制法、港則法
11問 6問
№43~53 施工管理 測量、契約・設計図書、施工計画、工程管理、安全管理、品質管理、
建設機械、公害関連法令
11問 11問 必須解答
№54~61 施工管理法
(基礎的な能力)
施工計画、工程管理、安全管理、品質管理 8問 8問
61問 40問

第二次検定
記述式(施工管理法)。

 

実施概要

一次検定のみ(前期試験) ※種別:土木

 

申込受付期間 令和3年3月3日(水)~3月17日(水)
試験日 令和3年6月6日(日)
合格発表 令和3年7月6日(火)
受験料 5,250円
実施機関 一般財団法人 全国建設研修センター

【試験のお問い合わせ先】
試験業務局土木試験部土木試験課/
TEL:042-300-6860

一次・二次試験/一次検定のみ(後期試験)/二次検定のみ

申込受付期間 令和3年7月6日(火)~7月20日(火)
試験日 和3年10月24日(日)
合格発表 一次検定(後期試験) / 令和4年1月14日(金)

一次・二次検定/二次検定のみ / 令和4年2月2日(水)

受験料
一次検定受験
5,250円
一次・二次検定受験
10,500円

二次検定受験

5,250円

 

試験データ
年度 種別 受験者数 合格者数 合格率
令和3年度 前期 14,557 10,229 70.3%
令和2年度 前期学科のみ 中止
後期学科のみ 13,214 8,858 67.0%
学科 19,968 14,488 72.6%
実地 29,085 12,852 44.2%
令和元年度 前期学科のみ 12,156 7,528 61.9%
後期学科のみ 8,144 4,606 56.6%
学科 18,825 12,625 67.1%
実地 31,729 12,611 39.7%
平成30年度 前期学科のみ 7,747 3,894 50.3%
後期学科のみ 7,990 4,695 58.8%
学科 19,365 12,274 63.4%
実地 33,399 11,698 35.0%
平成29年度 前期学科のみ 7,618 4,398 57.7%
後期学科のみ 4,770 2,788 58.4%
学科 29,644 21,239 71.6%
実地 34,365 11,782 34.3%
平成28年度 学科 33,992 16,422 48.3%
実地 34,400 10,273 29.9%
平成27年度 学科 33,383 22,198 66.5%
実地 31,792 11,336 35.7%

 

関連記事一覧