【クッキング】混ぜるだけ!アレンジいろいろ♪焼肉のタレで簡単ユッケ風マ...
とにかく簡単に、ガッツリした丼ものが食べたい!そんな時にオススメなのが、混ぜるだけですぐできる『ユッケ風マグロ丼』。味の決め手は焼肉のタレなので、失敗知らず!マグロのブツ切りを使えば火も包丁も使わないので、お料理初心者さんでも簡単に作れますよ。
とにかく簡単に、ガッツリした丼ものが食べたい!そんな時にオススメなのが、混ぜるだけですぐできる『ユッケ風マグロ丼』。味の決め手は焼肉のタレなので、失敗知らず!マグロのブツ切りを使えば火も包丁も使わないので、お料理初心者さんでも簡単に作れますよ。
みなさんは「アーチ」と聞いて何を思い浮かべますか? 扉や窓、橋にも用いられているあのアーチです。その歴史は長く、古代建築にもその技法が用いられいますが、近代、現代建築にも使われています。今回は今まで学んだことをフル活用して自由にアーチを作ってみましょう。
物であふれた部屋や机に困っていませんか?片付けにはまず断捨離が必要とわかっていても、なかなか捨てられないものですよね。今回は、断捨離成功への4つのステップをご紹介します。物を減らすコツをつかんで、すっきりきれいな部屋を目指しましょう!
「バランスのいい食事が食べたいけど、手の込んだ料理をつくる時間はない」という人におすすめなのが、牛乳とお酢を混ぜるだけでできる、簡単カッテージチーズです。朝食や夕食のおともに加えれば、忙しくても手軽においしく栄養を補えますよ。
今回もいつものように問題からスタートです。これまでの連載を読んできたなら、アナタの発想力もかなりLv.アップしているはず! そこで今回は、便利アイテム『のり』を使ってみましょう。
日本でも人気のフィンランドのファブリック・ブランド、Marimekko(マリメッコ)の国内外の店舗設計などを手がけるインテリア・デザイナーである、設計事務所imaの小林恭 + 小林マナさんが登壇。マリメッコ、LAPUANKANKURIT(ラプアンカンクリ)、Lumi(ルミ)、Johanna Gullichsen(ヨハンナグリクセン)といったフィンランド・ブランドの国内外店舗や見本市会場の展示ブースをはじめ、各種店舗のインテリア・デザインを中心に、幅広いデザインを手がけ国内外で活躍中だ。
1882年着工以来、実に約140年超かかって最後の段階であり2026年に完成予定という。完成されれば今以上に世界中から観光客が押し寄せるでしょう。かく言う私も1985年20歳の大学3年生の時に初めてサグラダ・ファミリアを見ました。まだ「生誕の門」しかなく、今知る全体像が実際に建設されるとは夢にも思いませんでした。この時が私の初めての海外旅行で、建築学生対象にヨーロッパを3週間廻る建築漬けのツアーでした。他にもアテネのパルテノン神殿、ローマのパンテオン、フィレンツェやヴェネチアやパリの街並み、コルビュジエのロンシャンの礼拝堂等、人生の中でカルチャーショックを受けた最初で最大の出来事でした。20歳の夢のような旅行から帰り、ふと振り返ってみると建築家になりたいと強く思うようになりました。元々設計がやりたい、自邸を建てたいとは思っていましたが、それ以上に建築家の存在と建物のメッセージ力に感動して、自分の将来の夢として明確になりました。
日常生活につきもののストレス。ほどほどであれば生活にメリハリを与えてくれますが、多すぎると病気など不調の原因になりかねません。そこで今回は、ストレスを緩和して心と体のバランスを整えるために役立つ、ヨガの「木立ちのポーズ」をご紹介します。
ケーキを作るとなるとお金もかかるし、面倒な作業も多いですよね。今回紹介する「りんごケーキ」なら、家にある材料で簡単においしく作ることができますよ。難しい作業もないので、料理やお菓子作り初心者さんにもおすすめです。
折らない紙の自立方法…他にはもうない? ここまで、紙の自立方法をいくつか考えてきました。頭もかなりほぐれてきたのではないでしょうか。もうアイディアは出ませんか? そんな時は今までの知識を応用してみましょう。思いもよらないやり方が見えてくるかもしれません。
「一人暮らしであまり料理しないから大丈夫」と、キッチン掃除を怠っていませんか?知らず知らずのうちに汚れがたまりがちなキッチンまわりの掃除には、重曹ペーストがおすすめです。今回は、重曹ペーストの作り方とその効果をご紹介します。
カフェの定番メニューであるキッシュ。見た目も美しく、様々な具材が入ったキッシュは魅力的な料理ですが、作るのは難しそう…。そんな方に今回試していただきたいのが「キッシュ風お好み焼き」です!簡単なメインおかずとして、食卓を彩ってくれますよ。