【6/18@東京+オンライン】山﨑健太郎×手塚貴晴「52間の縁側を訪れて」|建築家フォーラム 第226回

概要
入り口がわからない。駐車場で右往左往していると、マネージャーの鈴木さんがお出迎えに来て下さった。雑草生い茂る獣道を分け入ると、水が溜まった床下に出る。池には草が生えていて藻が育っている。懐かしい雰囲気であるが、私たちが慣れ親しんでいる現代日本ではない。ひとしきり柱と梁の構成を愉しみつつ潜り抜けると庭の草が明るい。庭には一筋の井戸水が流れている。粘土質の土でも入れたのだろうか。水は地中に潜ることなく土の溝を走っている。昨日毛を刈られて裸になった犬が親しげに声をあげている。通いの方が連れてきているのだという。縁側に座ってる御三方が犬に話しかけているが、犬は全く話を聞いていない。ヤギがいる。尖らせたツノを振り立ててはいるが親しげに擦り寄ってくる。縁側に上がる。どこが入り口かわからない。「こちらへどうぞ」との声に誘われて部屋に入ると、小さな空間に十人ほどの方々が肩寄せ合って詰まっている。ピアノがあった。「どうぞ」という声に誘われて弾いた。上手く弾けない。しかし拍手喝采。?こんなことなら練習してくれば良かった。ぐるりと見回すと全部笑顔。世の中にはもっと立派でちゃんと廊下も壁で囲まれたデイケア施設が沢山ある。しかしこの人たちは日本のあるいは世界のどこよりもここが一番好きだと思う。そういう幸せがこの軒下には巣食っている。この建物が日本建築学会賞その他の賞を総取りした事には神託がある。事件である。戦後の日本人は立派になろうと頑張ってきた。立派であることが世の中への貢献だと思ってきた。しかし立派であることの度合に際限はない。立派になっても幸せはついてこない。ここには人と分かち合う幸せがある。利用者の方々もそうであるが、何よりこの設計者は幸せであると思う。                                              

建築家フォーラム 幹事 手塚貴晴

講演者・聞き手
講演者 :山﨑健太郎(工学院大学教授)
聞き手 :手塚貴晴(建築家フォーラム幹事)
日時

2024年6月18日(火)18:30~20:30
※要予約:締切り6月17日(月)

会場受付開始 18:00~
ライブ配信  18:15~接続可

会場
田島ルーフィング株式会社 東京支店 (秋葉原UDX21階)カンファレンスルームOcean1-2
東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX南ウィング21階

2階からオフィス用エスカレーターにて5階へ向かい(南ウィング)オフィス専用エレベーターにて21階へ

参加費
【会場参加】
■会員:無料
■法人会員:(3名まで)無料
※法人会員で4名以上からは、一般ビジター扱い(1名さまにつき¥2,000)でのご案内となります。
■一般ビジター:¥2,000
■学生・院生ビジター:¥1,000

【ライブ配信】
■会員:無料
■法人会員:(3名まで)無料
※法人会員で4名以上からは、一般ビジター扱い(1名さまにつき¥1,000)となります。
■一般ビジター:¥1,000
■学生・院生ビジター:¥500

定員
会場参加:  50名(先着 要予約)
オンライン:100名(先着 要予約)
申込み
建築家フォーラムのホームページよりお申込みください。
課金が発生する申し込みの場合は、Peatix へのリンクからお申込みをお願い致します。

お申し込みはこちら(建築家フォーラムサイトへ)

※各種感染防止対策等として、会場での受講は【先着30名限定】となります。
※併せてインターネットによるライブ配信(Zoom)を行います。(先着100名)
※募集定員に達し次第

【日建学院招待枠】学生限定で抽選によりオンライン参加に無料招待いたします!

応募締切日:6月16日(日)23:59まで
対象:学生限定
参加費:無料
人数:オンライン30名(抽選)
参加形式:ZOOM
※当選者の方には、6月17日(月)までに日建学院よりお申し込み時のメールアドレス宛にご連絡させていただきます。

無料視聴 抽選申し込みはこちら
登壇者紹介
講演者

山﨑 健太郎 やまざき・けんたろう
株式会社山﨑健太郎デザインワークショップ代表取締役
工学院大学教授

1976    千葉県生まれ
2002    工学院大学大学院修了
2002-2008 入江三宅設計事務所
2008    山﨑健太郎デザインワークショップ設立
2014-2023 工学院大学非常勤講師
2017-2023 東京理科大学非常勤講師
2017-2020 明治大学兼任講師 
2018-2019 首都大学東京非常勤講師
2018-2023 早稲田大学非常勤講師
2019-2023 法政大学兼任講師
2020-    グッドデザイン賞審査委員
2024-    工学院大学建築学部教授

沖縄の地域住民と琉球石灰岩を積んで建設した「糸満漁民食堂」で2015年日本建築学会作品選集新人賞を受賞。斜面を活かした階段状の「はくすい保育園」では建築部門で日本人初となるiF DESIGN AWARD 2017金賞受賞。日常を感じるコモン型の「新富士のホスピス」で2021年度JIA優秀建築賞を受賞。地域みんなの居場所である「52間の縁側」で2024年日本建築学会賞(作品)、2023年度JIA日本建築大賞、2023年度グッドデザイン大賞 内閣総理大臣賞を受賞。

聞き手

手塚貴晴 てづかたかはる

1964   東京都生まれ
1987   武蔵工業大学卒業
1990   ペンシルバニア大学大学院修了
1990-94  リチャード・ロジャース・パートナーシップ・ロンドン勤務
1994   手塚建築企画を手塚由比と共同設立(1997 手塚建築研究所に改称)
1996-  武蔵工業大学(現 東京都市大学)専任講師
2009-  東京都市大学教授

【主な受賞歴】
日本建築学会賞(作品)(2008年ふじようちえん)
日本建築家協会賞(2008年ふじようちえん)
グッドデザイン金賞(1997年副島病院)(2013年あさひ幼稚園)
日本建築家協会優秀建築賞(2015年 空の森クリニック)他多数

主催

建築家フォーラム

建築家フォーラム
「建築家フォーラム」は、その前身である「建築家倶楽部」の時代から通算して31年の歴史を重ねる、建築家と広く建築に関心をお持ちの方々とのメンバー制の交流の広場です。

「むずかしいテーマをやさしく やさしいことを深く 深いことを面白く」

建築家フォーラム2024年度は
代表幹事:古谷誠章
幹事:今川憲英・国広ジョージ・手塚貴晴・安田幸一
藤村龍至・吉村靖孝・栃澤麻利・大西麻貴・佐藤淳・監査役:森暢郎・可児才介で運営しています

お問合せ

建築家フォーラム 事務局 E-mail:isonaga@kenchikuka-forum.com
当日緊急連絡先:090-7175-8809(磯永)

関連記事一覧