【学生活動紹介】地域にひらく『利根運河シアターナイト実行委員会』|東...

【建築系学生におすすめの本】(2024年 日本建築学会著作賞)著者:後藤伸...

【Lab.】東京理科大学 高橋治 研究室 (建築構造・材料系)

【1/23,24,30,31 @大阪】連続トークイベント「Aレク」(ファッションデザ...

「地域の日常にある建築に、継続のあり方を探ったプロジェクト」と称した場として、AAFのスタッフたちが日常に活動する平沼孝啓建築研究所を利用し、このような建築の文化に深いご理解とご興味を持たれる皆さまの、オフ会として、または勉強会の場として、建築やデザインに触れる「小さくて身近」な、「交流や集会の場」となることを目指していきます。2020年は【ファッションデザイナー編・アーティスト編】として、ファッションデザイナーとアーティストの皆さまにご登壇いただきます。ご期待ください。

【1/31@東京】Bulletin『特集「住」について考える』連動企画|特別シン...

JIA 関東甲信越支部の広報誌である「Bulletin」は、2019 年度の年間テーマとして、「住」について考えるをテーマに秋号・冬号・春号の3号連続の特集記事を組んでいます。今回のシンポジウムは春号の特集記事と連動したもので、住まいや建築を第三者的視点から俯瞰する建築雑誌編集長ならびに元編集長にご登壇頂き、これからの住まいや建築、建築家のありかたについて、クロストークを交えながら掘り下げます。■講師/植久哲男、小原隆、木藤阿由子

【1/24@東京】『Yチェアのペーパーコード張り実演を通して、Yチェアを知...

1950年に発表されてから60年以上経った今も製造され続けているYチェア。日本では、1962年からデパートで販売されるようになりましたが、その1年前、雑誌「室内」の特集記事 “デンマーク家具”の中でYチェアが紹介されています。その記事を寄稿した島崎信氏と共に、デザインだけでなく、模倣品や立体商標に関しても考察していきます。また、ペーパーコード張りの実演を通して、素材についても、より深く知っていただく機会になればと思います。

【12/14 @東京】アジアの伝統建築と民家をめぐる旅 ~ブータン、インドラ...

芝浦工業大学が開催する公開講座です。今回はアジア各地の風土に適した建築や集落の魅力を、講師である建築学部の南一誠教授が撮影した写真を用いて紹介します。秘境ともいえる、普段なかなか観光では訪れにくい場所にある美しい伝統建築物の写真をふんだんに見ることができます。

【12/4 @奈良】第4回学生のための現場見学会「平城宮跡歴史公園第一次大極...

奈良時代前期に現存していた第一次大極殿院の建築物を復原整備している現場への見学会。様々な制約条件(遺構の保護、税量の入手や工法の再現が困難なもの、関係法令順守による制約など)を精査し、現代において実現可能な『復原整備案』として設計した成果を施工しています。今しか見れない復元工事の見学です。